頭皮が硬いと身体が太る!?(°0°) | 福岡県筑紫野市二日市 ピラティス シルクサスペンション 深部リンパケア&エステの出来るスタジオオーナーJunkoのブログ

福岡県筑紫野市二日市 ピラティス シルクサスペンション 深部リンパケア&エステの出来るスタジオオーナーJunkoのブログ

ピラティス、シルクサスペンション、リンパケアで姿勢を整え美ボディ作り!&美肌作り!
50代以上の女性を若々しくサポート致します!!



{31C9BF64-DE7D-4533-A346-525F60FC1803}

Repost from @kogao_seitai @TopRankRepost #TopRankRepost ・
頭頂部から後頭部にかけて頭皮が凝り固まると姿勢が崩れ、体型も崩れてきますね。以前、前頭部が凝り固まると自律神経が乱れ、冷えや浮腫みから体型が太ってくるとお伝えしましたが、頭頂部から後頭部が凝り固まると骨格の崩れから体型が太ってきますね。
頭頂部から後頭部に頭皮が縮みやすい人は、デスクワークやスマートフォンを長く使っている人です。アゴをあげ、後ろの首を縮める癖があると頭頂部から後頭部、首にかけての筋肉がちぢんで固まりますね。デスクワークをしていなくても肩にあたまが乗っているような姿勢は定着します。頭の位置で背骨が曲がり、骨盤が開きます。






なるほど〜、そういう事なんですね〜。
人間の身体って奥が深いです。

こりゃ、太らない為にも頭皮を揉みほぐさないといけませんね❗️チュー

ますますヘッドスパの重要性を感じますびっくり





このテーマとは全く関係ないのですが、今日届いた望月直也氏のメルマガより、皆さんにも是非観て頂きたい動画がありましたのでシェア致します。
是非観てみて下さいねウインク

哲学者のアラン・ワッツの講義動画(2分40秒)



自分が本当にやりたい事、もっと掘り下げて考えてみようと思います照れ