短期滞在でしたが 前回の続きで「テラスの階段作り」「雨水タンクの移動 ~ 設置」を行って来ました!

先ずテラスの階段ですが・・材料として「側桁」には 養生シートの重石代わりにしていたログキットが届いた時に台材として使用されていた木材、「踏み面」には 旧工務店が廃材として捨てていた木材(拾って大切に養生しておりました)を利用する事にしました~


 <階段の材料にはこちらの重石代わりにしていた木材を利用
     踏み面の木材も含め、綺麗にカンナ掛けして使用します~>


  <材料加工完了!
     側桁に踏み面をハメ込めるように ノミで切り込みを入れました!>

 

 

 


        <階段完成!
           何時ものように妻がすぐに塗装してくれました!>


テラスの階段はそんな感じで約半日で完成~! これで果樹園へテラスから直接下りれるようになりました~


午後から雨水タンクの移動を開始します! 移動先は将来家庭菜園を予定している場所で勝手口デッキの前に設置する事にしました~

貯まっていた雨水を抜き、タンク内を軽く掃除した後にミニログ前から運び出します~ 地面を平らにしてから更に安定するように角材を置き、その上にブロックを3段重ねて その上に雨水タンクを置きます~

その後、雨樋の上部をカットしてミニログで使っていた配水機を取付け 給水ホースを雨水タンクへ接続、また雨水タンクから溢れた排水を雨樋に戻すため、雨樋の下部をカットしてP型集水器を取付けてここに排水ホースを繋ぎました~


  <雨水タンク移動完了!
       これで家庭菜園や多肉園の水やりは雨水で賄えます~>

 

 

 

 


給排水用のホースが固くて多少難儀しましたが、午後の早い時間で作業完了!

その後、妻が先回完成したテラスの手摺に目隠しシートを付けてくれましたので、強風にも耐えれるよう補強の意味でタッカー止めしました~ なおシートを直接タッカーで止めてしまうと その箇所から切れてしまう可能性もあるので、波板トタン用の傘釘の傘を利用して それをあてて止めました!


 <テラスの目隠し
   これで寝室のベッドで横になったままカーテンを開けても大丈夫!?
            寝起きと同時に大好きな景色を眺める事が出来ます~>

 

 


           <テラス床板の塗装も完了!>


1年越しで漸く広々としたテラスに立つと、こんな会話が・・

妻「この広さ、勿体ないね~」
私「サンルームでも作って趣味部屋として使おうか?」
妻「ナイスアイデア! リビング&寝室の両方から入れるようにしたいね~」
私「・・・(口が滑った~)」

しかしこうも急に寒くなると、サンルームがあっても良いかも? と思ってしまいます~ やる事メモに追加して置きましょう!(笑)


最後に余った時間で、妻が「東京で飾っているお猪口を新地で飾りたい(日本酒を飲む時にガンガン使いたい ← コッチが本音?)」と言うので、お猪口スタンド?を作って見ました~


      <お猪口スタンド
           次回、妻ご自慢のお猪口が並ぶ予定~>


今回は短期滞在でしたが、予定していた作業は全て完了しました~ 次回からは擁壁周りに転落防止の安全柵を作って行く予定です~