今月より本業の勤務形態が少し変更になった関係で次回の新地訪問予定も止む無く変わってしまい、少々間が空いてしまう事になりました~

「屋根工事」「窓・ドアの取り付け」「従来部分の施工」といった工程がこの目で見られないのが残念でなりませんが、本業あってのログハウス?ですので、ログハウスの進捗状況については、次回の楽しみに取って置く事にします!

とは言え、何もしないで休日を東京でダラダラと過ごすのも勿体ないので、前回新地に行った際、あちこちに散らばっていた廃材を集めて東京に持ち帰っております~

その目的は・・

ウチのワンコの食事は、家族の一員になった時から全て妻の手作り料理で賄っております! ワンコを飼ってらっしゃる方にこんな事を言うと食事については賛否両論の考え方があると思いますので、お叱りの言葉も受けてしまうかもですが、我が家のワンコは妻の手料理のお陰でこれまで(6年間)健康そのもので、獣医さんからも健康優良児のレッテルを貼って頂いておりますので、ウチのワンコは今の食事が体に合っているのだと思います~

で、その食事を与える際、これまで様々な容器を使って来たのですが、量やサイズ・食べやすさといった点で、某メーカーのタッパーを利用する事で落ち着いたのですが、1つだけ難点がありまして~ チョット容器が軽いためか、ワンコが食事を開始すると容器が動いてしまい、気が付くととんでもない所まで旅に出ている事が多々御座いました~

そんな訳で、DIYでご飯台を作ってあげたのですが(これを作ってからは旅に出る事なく、落ち着いて定位置で食事が出来るようになりました!)・・このタッパーの生産が終了してしまったようでして、折角作ってあげた食事台もあと僅かでお役御免になりそうなんです~


             <食事台 1号!>


(相変わらず、前置きが長くなりましたが)今回はこの持ち帰った廃材を利用して、ワンコの新しい食事台を作って上げる事にしました~

で、使った廃材は・・


              <ログ材の廃材>

・ログ材の廃材:ログ積みの際、2本のログ材を繋いで積み上げる部分のログ材が少し長く作られていたため、サイズ合わせてで切り落とした部分


              <垂木の廃材>

・垂木の廃材:垂木を屋根の形状に合わせて斜めにカットした際の切り落とし部分

どちらもそのまま拾って来なければ、廃材として処分されてしまうものばかりです~

さて、この2つを使って【ワンコ食事台 2号】を作って見ました~ 所要時間は30分ほど・・(暇つぶしにもならん! 笑)


              <食事台 2号!>

1号に比べて「ゴッツイ感?」は否めませんが、これでしたらどんな食事容器に変わっても使いまわしが可能です~ 高さもワンコにピッタリ! しかも木の香りがプンプンしますので、食事時のワンコもリラックス出来そう(?)です~ 何よりもログハウスの廃材という事で、とても親しみが沸くのが GOOD です!

次は何を作ろう?