10年後の心も体も軽やかに!誰でもできるセルフケア情報を発信中!大阪の足もみ(若石健康法)教室ナチュラルテ -3ページ目

10年後の心も体も軽やかに!誰でもできるセルフケア情報を発信中!大阪の足もみ(若石健康法)教室ナチュラルテ

●体調不良にさよならしたい●健康への不安をなくしたい●薬だけに頼らず家族を救いたい……そんな優しくて前向きなあなたに向けた「自分と家族の健康を守る情報」を発信中!大阪で若石足もみ&心と体のセルフケア教室を主宰しています。

こんにちは。ブログへようこそ。

======================
大阪市内の足もみ教室ナチュラルテの木下です。
体調不良にさよならして自由な毎日を!
若石健康法に食養生や心理学を加えた
オリジナルメソッドもご提供しております。
======================

 

足をもんでいると、

「右と左で感じる痛みが違う」

というお話をよくお聞きします。

 

「私、大丈夫かな」と不安になる方、

「なんで?」と不思議に思う方が

いらっしゃると思いますので、

ここでまとめてみますね。

 

ご自宅でのセルフケアにもお役立てください。

 

●左右で痛みが違う理由その1

シンプルに足自体の問題。

 

たとえば

・右の足ばかりに体重がかかっている

・左の足首をねんざしている

・どちらかの足にけがをしている等。

 

足にある角質やシワ等は、

その足がどのような経緯をたどってきたのかを

語ってくれることもあります。


日常生活で思い当たることはありませんか?

 


●左右で痛みが違う理由その2

左右二つある臓器の
どちらか一方からサインが出ている場合

 

 

左の臓器は左足に、
右の臓器は右足にサインが出やすいです。


あなたはどちらの足に違和感がありますか?

 

 

●左右で痛みが違う理由その3

ひとつの臓器の中で、

左右どちらかの部位から

サインが出ている場合

 

たとえば右脳と左脳、

胃の入り口と出口(※)のように、

 

同じ臓器でもその部位によって違いがある場合、

左右の足の反射区にも痛みの違いが出てきます。

 

※胃の入り口(噴門)は左足にあり、

 胃の出口(幽門)は右足にあります。
 


と、ここまでくると、

 

「じゃあ、痛い方に問題があるんですね!」

と思いますよね。

 

でも実はそんな単純な話でもありません。

 

右ひざの反射区がかたいので、

右ひざが傷んでいる……とは限らないのです。

 

次回は左右差から読み取るべき情報について

書いてみようと思います。

 

 

 

    

大阪市にある
足もみ教室ナチュラルテ

 

しんどさにさよならして

自由な毎日を送りたい

 

アトピーやがん、体調不良で

苦しむ家族を守りたい

 

薬やお医者さんだけに頼らず

自分の健康は自分で守りたい

 

世界三大リフレクソロジー

若石健康法・足もみに

食養生と心理学の基礎を加えた

実践的オリジナルメソッドが

学べます。

 

 

   

 

【プロフィール】

足もみ教室「ナチュラルテ」代表
食事と足もみとまごころで、
心と体が軽やかになるお手伝い
ビオリフレ™考案

 

・国際若石健康法プロマスター
・国際若石健康研究会日本分会認定
マスターズスクール講師
・若石健康普及指導士 
・カラーセラピスト  

 ・心理学講師 

・食生活デザイナー

 

【まずは体験】

無料体験(毎月3名限定)

 

※無料体験は下記の方に限ります。
1)ナチュラルテ公式インスタグラムのフォロワー

2)手渡しニュースレターをお持ちの方
3)無料メール会員のご登録者

♪先着順です♪

 

 

【気楽に気軽にワンデイ講座】

かんたん足もみワンデイ講座

無料体験せずに
この講座を受けられる方も多いです。

 

【自分で足もみができるようになる】

ビオリフレセルフケア講座

 

 

【プロ・プロ志望の方に】

初級プロコース

ビオリフレ™マスター講座

 

 

 

食事と足もみで健康に

ナチュラルテは(株)ケイフィールズ
運営するサイトです。
 
ケイフィールズは
「おいしく楽しく健康に」をモットーに
自然栽培や厳選オーガニックの食材を
お届けしております。
 
★ナチュラルテの木下友子と、
有機JAS指導員・JGAP検査員の資格を持つ
夫の木下貴晴が運営している会社です