【シリーズその1初級プロコースとは?】どんな人が学ぶの?【大阪・天王寺エリアの若石教室】 | 大阪で足もみ(若石リフレクソロジー)と養生法が学べる教室/Naturalte~ナチュラルテ

大阪で足もみ(若石リフレクソロジー)と養生法が学べる教室/Naturalte~ナチュラルテ

足もみ(若石健康法)や食養生、心理学が学べる教室です。セルフケアから、人への足もみ、そしてプロ志向の方までサポートします。

こんにちは。ブログへようこそ。

大阪市内の天王寺エリアで若石健康法が学べるサロン、
「ナチュラルテ」の木下です。

右矢印オフィシャルサイトはこちら左矢印
 世界三大リフレクソロジー・若石健康法
 ご自身やご家族のケアからプロ開業までご支援

 

新型コロナの感染状況も少し落ち着き始め、

大阪を拠点とする当サロンでも

初級プロコースが再開いたしました。

 

↑ただいま、古民家をリノベーションしたサロンにて行っております。

 

======================

●初級プロコースではどんな人が学んでいるの?

●初級プロコースでは何をするの?

======================

といったことを、今回はまとめてみようと思います。


どんな人が学んでいるの?

 

初級プロコースに参加される方の中には、

自分の健康を守りたい人、

家族の健康を守りたい人、

仕事のスキルアップをしたい方、

独立開業を目指す方(認定プロ講座も検討中)

等々、

本当に様々な目的の方がいらっしゃいます。

ですから、

教科書の内容はしっかりとおさえたうえで、

その人の受講目的に合った情報・技術について

時間の許す限りお伝えしたいと考えております。


オリジナル資料もどんどん使用します。

 

たとえば…
 

●足の色やシワ、形等を見て、

 その方の健康状態をある程度推測する方法や、


●他者への施術をしたい方には

 23ページの写真付きオリジナルテキスト

 無料でお付けしています。

 

その他、

 

東洋医学の基本

(陰陽五行論や季節に合わせた養生法)

ふくらはぎと健康の関係

 

等、詰め込みすぎにならないよう、

その方の習熟度や目的に合わせて進めています。

 


また、若石以外の「使える」知識・情報も

お届けします。

 


心理学のお話し・・・

 ご好評いただいております。


食生活のお話し(食材選び等)


追加費用はありません。


すべて、初級プロコースの費用と時間の中で、

その方に応じたスピードや

ボリュームで進めていきます。


さて、緊急事態宣言の影響で

ストップしていた初級プロコースも、

10月後半から再開いたしました。

 

 

初級プロコースでは何をするの?

 

……という疑問や不安を解消するため、

生徒さんのご協力を頂きながら、

リポートをしていこうと思います。


<1日目(120分)>
・受講生の方:40代
・受講の目的:家族の足もみをしたい。人に足もみの仕方を伝えたい
・受講のきっかけ:施術を受けたとき、効果を感じたから。
(よく眠れた、肩こり等が楽になった、体全体が元気になった等)


 

これが初級プロコースの公式教材一式です。


●1時間目(座学)

1)受講の目的の確認


今回は受講生の方と

「健康とは何か」というお話で

盛り上がりました。
 

会話をする中で、

ご本人の健康に対する考え方や

大切にしていることが理解できますので、

それを講座の中に組み込んでいくスタイルを

心がけています。

 


2)若石健康法の特徴について

 

安全、かんたん、即効性が若石の特徴です。

初回はその実例や理由についてお話しします。

 

 

3)若石健康法の原理について

 

足をもむと「なぜ」健康になるのかを理解します。

納得して行うことで、モチベーションもアップ!!

 

 

4)若石健康法と他の流派の違いについて

 

 

●2時間目(実技)

1)「次の日から早速、実践したい

 ということでしたので、

 足全体をかんたんにもむ方法を

 お伝えしました。

 

 

●受講していただいた感想

 

高齢社会の日本では、

 自分の健康は自分で守るという

 若石健康法はぴったりの健康法だと思った」

 

どんな人にでもできる

 というのが響きました」

 

「最初に、全体をもむ方法を教えてもらったので

 1週間練習して次の講習に臨みたいと思います。」

 

「受講した後、お腹がすきました 笑」

 

だいたい1講座で

1時間半~2時間くらいを目安としています。

もちろん1時間ずつでもOK。

できるだけ早く終了したい方は時間を増やしてもOKです。

 

初級プロコースの内容はこちら

ご予約スケジュールはこちら

お申し込みやお問い合わせはこちら

 

 


■ランキングに参加しております。
 お読みいただいた後、ポチっと
押してくださいましたら幸いです。


にほんブログ村

 

◆おうちサロンナチュラルテオフィシャルサイトのページにリンクしております
1)各種コースのご案内

 認定プロ養成・初級プロ・セルフケア・ワンデイ講座等
2)ご予約可能スケジュール
3)木下友子プロフィール
4)お申し込みフォーム
5)サロンのご案内・アクセス

オーガニック・自然栽培・健康関連通販サイト

↑夫婦で運営しております会社です。オーガニックや自然栽培の商品を揃えております。