Let’s天才てれびくん
3月8日のストーリー
今回も、前日の続きで
どちゃもんとのオモイデを語っていく
この日のトップバッターは武尊
語るのは東京どちゃもん三兄弟三男【きのちよ】の話だ
で、語るミッションははしご乗りだ
語るミッション
2014年12月16日放送 東京編#2
はしご乗りで勇気を見せろ!
ミッション挑戦てれび戦士:小西憧弥 林武尊
現地調査アンドロイド:小出水7号
ミッション舞台:東京都稲城市
はしご乗りは江戸時代の火消しの時代から受け継がれた伝統芸能だ
というわけで、いろいろ練習していく
練習で先にできた憧弥が調子に乗りたがる←
で、なんだかんだで2人とも本番はうまくいったんですけどねぇ
と、会見中に森田さんからの無茶ぶりがありましてね←
おしりぷりりーん←
で、東京どちゃもんといえば3兄弟
次男【もものうち】のエピソードを話すことになったのは奏芽
も、ぷりりーん!をやるのだが、おい。左右逆だ←
で、もものうちに関して語るミッションは
ロボットのお話
語るミッション
2017年1月11日放送 東京編#3
もものうちが喜ぶヘボいロボットを作れ!
ミッション挑戦てれび戦士:飯島緋梨 胡内奏芽
現地調査アンドロイド:福田17号
ミッション舞台:東京都江東区
あ、ヘボなロボットのやーつですな
ヘボなロボでも作るのは大変だ
試合は・・・ね←
次同じ試合に出ることになったらスポンジは使うつもりはない様だ
どちゃもん名言集
今回は会見では名前が挙がらなかったあかのやまから
・・・そうだ。はいてない回か←
続いては静岡どちゃもんのぎゅたあく
1年目で出会ったときにツッキーへの悪口ラップ(というより、暴露ネタ)だった
・・・今は1人でトイレ行けるのかな?←
最後は滋賀どちゃもん【よしばっば】
・・・よく言う冗談だった←
記者会見に戻って、語るのは芽生
大阪どちゃもんの【はまじゅん】
見た目はかわいいが、怒ると怖い←
語るミッション
2016年11月7日放送 大阪編#1
大阪で100の笑いを作り出せ!
ミッション挑戦てれび戦士:黒川桃花 稲垣芽生
現地調査アンドロイド:田村4号
ミッション舞台:大阪府大阪市内
あ~最初は苦戦してたなぁ
やってくうちに、突然やられる側になったり←
最後はものボケをお願いした←
最後の方の自転車屋さんにいたおばちゃんがいいノリしてたなぁwww
で、そのあとに森田さんからバーンww
やられたーーwww
で、ここで3日目も終了
で、Let’s!って二宮アナが振るんかーい
で、やるんかーい←
エンディング【たりないドアー】
3月9日放送分予告
Let’s天才てれびくん最終話
オモイデを語るのは最終日になる
そして、大野課長からのラストメッセージも・・・