Let’s第97週福島編#2 とろろでカーリング! | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

Let’s天才てれびくん

2月14日のストーリー

 

 

こまちまちこの異次元獣の影響による事件がさらに起こる

 

今度は寝坊をしたら両親やらがなまはげになってしまったという事件が起こる

 

影響がどんどん大きくなってきている中

 

倒れたさすらかすらを何とかしなければならない

 

んで、こういう時は中田博士たちの出番である

 

解決策は「とろろ芋」という

 

さっそく、とろろ芋に詳しい人を招集

 

まずは試食←

 

ただ、食べるわけではないようだ

 

その方法は、とろろカーリングに勝てば教えてもらえるらしい

 

Let’sミッション!

とろろカーリングで勝利して

さすらかすらを回復させろ!

ミッション挑戦てれび戦士:林武尊 小澤竜心 桐畑カレン 皆川寧々

【オリエンタルラジオ出演パート】

 

対戦相手が入場・・・・

 

・・・

 

なんか、1人めんどくさい人(←おい)が紛れているのは置いといて←

 

とろろカーリングは

 

ビニールでできたコートに、とろろを加工するときにできたカスを再利用して作った液体を巻いて行うカーリングだ

 

ただし、普通のカーリングとは逆で

 

コートを拭いたら摩擦が出てストーンが止まる

 

というルールだが

 

まぁ初心者のてれび戦士がかなう相手じゃないよね←

 

3セット制で対戦して

 

0勝2敗1分けで惨敗

 

しかし、なんだかんだで方法を教えてもらえることになった

 

方法はとろリン踊りだという

 

・・・

 

・・・

 

もうちょっと音楽の音量あげてくれい←

 

それはさておき、清掃課トリオは同じ作戦は二度も効かないと判断して別の作戦に打って出るようだ

 

蝶野教官の茶の間戦士トレーニング

 

今回は【コードハッカー】だ。今日も原口さんいるな←

 

 

本編に戻って

 

とりあえず、踊りで元気が出たさすらかすら

 

さっそく、オモイデ界の入口を開きに行く

 

で、前日に手に入れた紙飛行機は開いたら歌の歌詞が入っていて

 

それをうたってから呪文を唱えればいいらしい

 

というわけで、さっそく・・・

 

(歌詞は最後以外は省略させてもらいます)

 

「ヒラケ オモイデ ソールフード♪」

 

赤べこが反応してオモイデ界の入口が開いた!

 

が、またコチリトラーが現れた

 

今度はコチリトラーロボの出力を大幅にアップして

 

オモイデ界の入口をバリアで封鎖してしまった

 

しかも、今のITAISEN側の技術では難しいらしい・・・

 

 

エンディング【たりないドアー】

 

 

 

2月15日放送分予告

 

バリア破壊のカギは情熱的なダンス!?