Let's天才てれびくん
本日の基本ストーリー
てれび戦士たちは静岡のどちゃもん「ぎゅたあく」が残した「深海の悪魔」というキーワードをもとに
深海魚「ミツクリザメ」を捕まえるために奮闘中
一方、見るも無残な姿の未来の地球を見た大野課長たちは・・・??
第5やたがらす丸コックピット
再び、ITAISENの磨長官と通信をする2人
磨長官からの話で衝撃的なことが
2014年9月25日
異次元獣侵入による「大阪スプーン事件」が発生
大阪がまるごとスプーン異次元獣にすくわれたようになって消滅
それ以降、ITAISENが対抗していったものの
ついに移住を決断した、というのです
そして、第5やたがらす丸チームがその日に負ける、というのです
で、改めて帰還命令を下すのでありました
静岡県焼津市
現地派遣てれび戦士:赤崎月香 小西憧弥
今回の現地調査アンドロイド:小出水7号(シャンプーハット・小出水直樹)
第5やたがらす丸での出来事を何も知らずに、
昨日の放送でゲットした餌をもって焼津の漁港にやってきたてれび戦士たち
地元の漁師で深海魚捕獲歴40年のベテラン漁師の長谷川さんのところへ
しかし、ミツクリザメを釣りたいと教えたところ
超がつくほどレアで
最近連れたのが20年ぐらい前だと言う
秘策として用意したエサはだいぶハズレの品物ばかりだったようです←
Let'sミッション
~ミツクリザメを釣り上げろ!~
午前7時
さっそく出航
駿河湾のポイントへ向かいます
波に揺られ、ながらテンションが上がる一同
ツッキー「なんか男になったみたい」
(少し間開く)
憧弥「お前は最初から男だ」
ツッキー「(くい気味に)違うっ」
ツッキーへのボーイッシュいじりはさておき←
今回は底はえなわ漁で行います
針に餌付けます
まずは長谷川さんが普段使っているえさ
そしててれび戦士の用意したえさを投入
ブイを浮かべて後は待つだけ
・・・
てれび戦士寝ちゃってるし←
で、引き上げ開始←
まずは長谷川さんのえさのやつから
・・・
ヌタウナギにやられた餌が多いです
続いててれび戦士たちが買ってきたエサのやつから
・・・たくあんはおいしくなって(?)戻ってきた←
くさやはくさいまま←
続いては肉は・・・食べられた形跡はありましたがハズレ
酢だこは無傷←
エビもはずれ
パプリカはもちろん無傷←
てれび戦士が用意した餌はマグロの血合いとマグロの頭だけ
・・・
ん?何か来た???
ん?
何かいる???
でっかい【クロアナゴ】でした
マグロの血合いはあたりだったようですが
頭はちょっとつつかれた程度で無事
あとは長谷川さんのえさが残っています
チゴダラが釣れています
で、長谷川さんでも知らない生物が釣れた←
そのあとに
ゴジラこと「ヨロイザメ」が釣れた
さらにゴジラが釣れまくる←
仕掛けたエサは残りわずか
何か来たーーー!!!
・・・
・・・
ツッキー「またゴジラだー」
ツッキー「ゴジラデー?」
ゴジラばかりが釣れただけで終了・・・
注意報が出たため漁は続けられず・・・
ミッションは失敗に終わりました
(ここからはドラマパート)
完全に疲労困憊の一同
そんな中、ぎゅたあくが入っているプラモの箱を発見
で、ぎゅたあく登場←
ラップでしゃべりだしたぎゅたあく
小出水7号がラップで会話すると
ぎゅたあくは漁港に潜ったと思ったら・・・
ツッキー「海がひかっちょる!」
駿河湾にどちゃもんの巣が出現しました!
一方、帰還命令を受けた大野課長と虎南分析官
帰還命令を受けたものの
どうすればいいのかわからないという状況に
そして、虎南分析官は期間を決意し磨長官との通信をつなぐ
しかし、帰還に当たって条件があるという・・・
蝶野教官の茶の間戦士トレーニング
本日は「早押しカラー分析」でした
エンディング「にっぽん・なんばあず」
てれび戦士全員VER
明日の予告
ぎゅたあくとの対決に向けた試練と
未来人の決断とは・・・?
異次元獣侵入まで72日