TODAY 天てれ 12/6 火 杏奈デー? 空港&天てれ新喜劇!&ドラマ衝撃展開 | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

今日の天てれでっす!





○大!天職



今回は先週の続き



「空港のグランドスタッフ」です



潜入する戦士は木島杏奈。



もちろん、ロケ地は先週と同じ羽田空港



羽田空港は飛行機の定時での出発率が世界一なんだとか



で、潜入は「搭乗ゲート」から



最近のチケットはかざすだけで読み取れるICチケットです



ちなみに、僕が行ったファイターズの試合は全部ICチケットを使っています



野球の試合ではファイターズが最初では?と記憶しています



というのは置いといて



この仕事は杏奈も手伝います



で、ICの読み取りが出来なかったお客さんをサポートに成功するのでした



で、杏奈いたゲートとは違うゲートでトラブル



なんと、出発7分前で3人のお客さんが到着していませんでした



お客さんが乗っていないと出発するにも出来ない状況です




そんな中、杏奈は『ラウンジ』に潜入



ここにいるグランドスタッフはウェイトレス業務も担当



そして杏奈はマッサージチェアに着席・・・



しかし、



杏奈「あぁ!楽しみです」



GS「お客さんが今くつろいで・・・(中略)・・・なるべく声はおさえていただいて・・・」





杏奈「すみません・・・」



(少し経って)



杏奈「どれがオススメですかぁ?」



・・・(汗)



そしてくつろいでるだけwww




そして最後に潜入するのは「ウエイト&バランス」




この仕事はお客や貨物の重量を計算して



飛行機のバランスが均等になるようにしなければならない仕事です



で、バランスを崩してしまうと重心がずれて飛びづらくなってしまい、かなり危険な状態になりえます



しかも、今回の場合は飛行機到着からたった1時間の間に積み込みも含め完了させないといけません



で、客の手荷物を積めばOK・・・だったのですが



まさかの整備が入りアクシデント



場合によってはシップチェンジ(乗せる飛行機を変える)こともありましたが



(今回は)何とか10分遅れになっただけで済みました。



そして、飛行機の出発の際



操縦士はグランドスタッフにねぎらいをこめて手をふってくれる



そして、グランドスタッフはいってらっしゃい、と言う気持ちなど込めて一礼



杏奈も一緒に一礼をして



最後は杏奈の笑顔でVTRはおわりました





○ヒット番組への道(1stピリオド)



今回は新喜劇の後編です



続いては「ぶつかり」



基本シチュレーションは女子がボスを好き、と言う設定で壁にぶつかりに行きます



まずは今回の講師:島田珠代さんのお手本



・・・



意外と怪我をしないぶつかり方の工夫がなされていますが



くれぐれも家や学校の壁ではやらないように



舞台用のセットだからこそ出来るんですね(汗)



戦士のチャレンジ



まずは杏奈



キャラふっきってるよぉwww



でもぶつかったあとの一言が「かいかん」って(汗)



ちょっと古くないか(汗)



続いて寿々歌



ロマンティック・・・か?(苦笑)



3人目はナレーション曰く「普段はテンションがあまり高くない」朱里



もキャラをぶち破りました



で、歌うんかいwww



(そこかい?)



で、朱里がぶつかったら、珠代さんばりに壁がずれた件・・・



2ndピリオドに続く



○MTK「優しい武器」


歌:長江崚行


雰囲気が変わるなぁwww




○ヒット番組への道(2ndピリオド)



最後は「ノリツッコミ」の学習



まずはボスと珠代さんの見本



相手のボケに、一度乗ってからツッコミを入れます



まずはホセ



フリ「野田総理」



おしい!(汗)




続いて朱里



フリ「AKBの人ですよね?」



「アイウォンチュー」がぎこちない(汗)




最後は杏奈



フリ「マイケル・ジャクソン」



「そそそそ・・・ポー!ってちゃうわ!!」



うん。これはセリフチョイスは100%正解だなwww



キレもなかなかwww




○告知


大!QUIZ祭です


詳しくは公式HPをご覧ください


あ、ネットにつなぐ配線と地デジ対応テレビをお忘れなく




○ヒット番組への道(3rdピリオド)



いよいよ新喜劇本番です



まぁ、面白かったですぜwww



設定


うどん屋店長:長江崚行


お客・杏奈ちゃん:木島杏奈


お客・浅賀くん:浅賀玲音


借金の取立て屋1:島田太一


借金の取立て屋2:鎮西寿々歌


取立て屋の親分:延命杏咲実


うどん屋の客1:寺田朱里


うどん屋の客2:椋木マルティン



崚行が最初にセリフを言って、杏奈などがやってきてごちゃごちゃと・・・





○ドラまちがい



今回の回答戦士:木島杏奈 浅賀玲音 岡田結実



今日のパンダ部長はなぜかテンションが高い・・・



って戦士たちもか



今回は「熊次郎おとこ旅 第3話」に隠された小道具「かえるのおもちゃ」を探します



ストーリーはなかなか複雑になってきました・・・



で、肝心の間違い探しですが・・・



パンダ部長「回答ボード、オープン!!!」



(戦士、ボードを見せる)



パンダ部長「…杏奈?」



・・・前回の玲音に続いて今回は杏奈の回答ボードが上下逆www



で、回答数



杏奈6 玲音5 結実6



杏奈か結実、どちらかでもパーフェクトなら無条件で放送決定です



では、回答です



カエル1:電卓がカエル(全員)


カエル2:お風呂にカエル(玲音)


※フェイク。石鹸置きなのでこれは仮にカエルの形であっても不思議じゃない・・・


カエル2:水着の紐がカエル(杏奈・結実)


カエル3:お団子がカエル(全員)


カエル4:電話のコードがカエル(全員)


カエル5:窓ガラスにカエル(杏奈・結実)


カエル6:料理皿にカエル(全員)


正解数:杏奈6 結実6 玲音(この後の文参照)



パンダ部長「杏奈と結実に頑張っていただいたおかげで間違い6ヶ所すべて発見!」


杏奈・結実「イェーイ!」


玲音「ちょっと待ってください。『杏奈と結実と…浅賀くん』ですよね?」


パンダ部長「(玲音に)何問正解ですか?今日は?」


玲音「1、2、3…4ですね。」


というわけで…


パンダ部長「杏奈と結実でかした!!」


wwww



○エンディング「Love Song」




☆Tomorrow’s 天てれ


・大天才テレビジョン放送技術研究所


・札式蹴り野球


・人の話を聞け(ゲスト:『DAIMAJIN』佐々木主浩)




明日もみのがすな!!!