こんばんは。
勇気づけリーダーの三好純子です。


もうすぐ夏休み!!!
せっかくの夏休みなのに、子どもがダラダラ…イライラしてしまうことはありませんか!?

宿題はなかなか始めない…
テレビばっかり見ている…
朝からずっとダラダラしてる…


夏休みの旅行をせっかく計画しているのに!!

宿題終わらなかったら、もうどこにも行かないからね!!!
っとつい怒鳴ってしまったり…


そうならない為のアドラー流勇気づけ♡


勇気づけの定義は
困難を克服する活力を与えること(自分にも相手にも)

そうすることで


自分で決断し、選択し、行動する力がついていく。


勇気づけのキーワードは
○共感
○信頼
○尊敬
○勇気

では、


子どもがなかなか宿題をやらない…
{8F7BB7F8-4BAC-47DE-9488-AA10C0C2F322}


こんなときはどのように声をかければよいのでしょうか。


勇気づけを知らないと…

イライラ…
まだ、宿題終わってないの!?
いつになったら宿題やるの!?
いつまでダラダラしてるの!?
早く宿題やりなさい!!!


となりがちです…



この場面の勇気づけは



まず共感から♡


母→どうして宿題始めないの!? 

子→だって暑くてだるい…

母→そっか〜暑くてやる気にならないんだね〜

子→そうだよ!暑くて集中できないよ!!

母→どうすれば集中できる!?

子→涼しくして、冷たいお茶飲めばできる!

母→そっか〜じゃ、お茶用意してあげる♡
 お茶飲んで涼しくなったら、いつからやる!?

子→これ飲んで、〇〇したら始める!!

母→オッケー!!〇〇したら始めるんだね♡



共感して、子ども気持ちを受け止めて、自分で決められるように声をかける。

人に言われるより、自分で決めた方が断然、行動に移せる可能性が高いのです。


後は、子どもを信頼して待つ。


子どもは親が思うように育つ。
親が最初からどうせできないんじゃないの!?と疑っていると子どもも疑うようになる。
どうせ〜〜だもん。というようになる。


どうせなら、きっとできる♡と信頼してあげたいですよね。
そうすると、子どももきっとできる♡と思える子に育っていきます。


なかなか宿題を始めない時 、是非参考にしてみてください(^-^)


今日も数あるブログのです中からお読みいただき、ありがとうございました♡