時のねむる森 -21ページ目

日記(20140309)北海道遠征3日目

今日は,北海道遠征の3日目でした.PASSPO☆がゲスト出演する「フルーティ主催 アイドル祭りin北海道」を見にZepp Sapporoへ行く前に,札幌観光してきました.すすきのから北上して,札幌大通公園,テレビ塔,時計台,赤レンガ庁舎,JRタワーなどを見て回りました.時計台の歴史などもわかって,少し勉強した気分.開場時刻も近づいてきたので,南北線で中島公園駅へ.駅から会場は,近かったです.

共演者は,ついこの前ももたんと共演した小桃音まいさんや,ドリパで夏子さんと共演したアフィリア・サーガ,愛海ちゃんとディアステで一緒だった妄想キャリブレーションなど,PASSPO☆以外の出演者でも楽しませてもらいました.まいにゃでは,先日抜けちゃってできなかった横移動もできたし,アフィリアでは,「飛行実習」とか,知ってる曲もあったし,妄キャリでは,まこっちゃんTシャツ着てイエローパンチョスだとか,…ダンボールだとか,違和感ありまくりだったが,まあ,楽しかったからよしとしよう.
PASSPO☆のセトリは,「キャンディー・ルーム」,「FAKE」,「WING」,「WANTED」,「LA LA LOVE TRAIN ~恋の片道切符~」,「クチャLOVE」でした.
センター3列目辺りで鑑賞.全体がよく見えて良かった.対バンで「FAKE」を入れてくるとは思わなかったな.「キャンディー・ルーム」始まりの「クチャLOVE」締めという,かわいい面もありつつ,間は,わけるセトリで,楽しめました.最後のMCのまこっちゃんのアクション(笑)が,ツボに入りすぎた.

フライト終了後の特典会は,全員握手でした.鍵開けで,クルー全員とお話できました.特典会終了後は,とりあえず,新千歳空港へ移動.おみやげを購入して,搭乗手続きを済ませ,荷物を預ける.ちょうど,クルーやスタッフの方々も搭乗手続きをしているところでした.帰りも,同じ便らしい.何たる偶然と思ったが,よく考えたら,多少余裕を持って乗れる中で,一番安いやつを探したので,必然だったのかもしれませんね.
出発まで時間があったので,食べそこねたイクラ丼をいただく.これで,グルメツアーミッションコンプリートかな.と思ったが,まだ,ソフトクリームとかラーメンとか食べてなかったや.次に北海道に来たときは,食べよう.
出発ロビーで,まこっちゃんとすれ違って,また一緒だねとか話せた.吹雪で,少々遅延が出ていましたが,なんとか出発できました.羽田空港でも,まこっちゃんとすれ違って,あいさつが出来ました.まこっちゃんは,終電をのがして切なそうな感じでした.私は,モノレール&山手線の終電で,なんとか家に辿り着き,自宅についたのが1:30頃でした.

#まるまる3日間,北海道遠征を楽しめた,てつでした.
ではでは.

日記(20140308)札幌ワンマンフライト2014 「もちもち機内放送フライト編」

今日は,北海道遠征の2日目でした.札幌ペニーレーン24が今日のワンマンフライトの会場でした.物販時間がわからなかったので,ホテルで9:00過ぎまで粘って,大通駅から東西線で琴似駅まで.駅からはすぐでした.着いたら,スタッフさんが作ったかまくらが隣の駐車場にありました.まあ,あれだけ雪があったら,作りたくなるよね.物販時間が12:30だったのですが,なんとなく,その場で待つことに.しばらく待つと,クルーが到着.初めての会場だと,現地確認から自然入り待ちパターン多い気がする.物販は,先頭の方に並べたので,無事今日発売の写真全9セットプラスアルファを買うことが出来ました.上限なしだと,むちゃくちゃな数買う人いたりするんで,うっかりすると危ないんですよね.

物販終了後は,近くのカレー工房花車で,ザンギスープカレーをいただく.ザンギって,唐揚げの事だったんですね.聞いたことあったが,忘れてた.食べていると,隣の席から,「ターメリックトッピングで」と聞こえてくる.そんな注文できるのかと,メニューを見てみると,いろんなスパイスが無料トッピングできるらしい.次行くことがあったら,やってみよう.

食べ終わって,いよいよ札幌ワンマンフライト2014 「もちもち機内放送フライト編」開場.整理番号が2桁だったので,割と前の方で見られました.
圧縮などもなく,平和な感じでした.それぞれの推しの見せ場での譲り合いも,かなり行われていた感じですね.譲りすぎて,映画「十戒」のような感じになることも(笑)
セットリストは,以下のような感じでした.
「BABY JUMP~天国への搭乗便~」,「BEAST IN YOU」,「サクラ小町」,「Love Diary」,「Pretty Lie」,「Growing Up」,「Shang Shang シャンデリア」,「気分はサイコー!サイコー!サイコー!」,「WANTED!!」,「FAKE」,「MASK」,「WING」,「おねがい」,「無題」,「Go On A Highway」,「Cosmic You」,「STEP&GO」,「マテリアルGirl」,「「I」」,アンコール「No.1 Boy」,「くちゃLOVE」,「Dear My Friends」
プリライからのGUとか,前半に来て,序盤から高まる.後半も,盛り上がる感じの好きな曲多めで楽しかったなあ.

フライト終了後は,特典会.会場の屋上での全員写メという珍しいものがあったので,やってみました.雪がつもる中での撮影だったので,各クルー私服での撮影でした.これは,レアだ.全員写メ終了後は,会場に戻って,握手・写メ・サイン会.まこっちゃん列が異様に長かったので,普段は行かない,ほかのクルーへも並んでみました.誰にしようか迷ったけど,なちゅとさこてぃーの握手にしてみました.先日の新大阪の話とか,昨日の空港の話とかできた.残りは,全部まこっちゃんの握手へ.フライトの感想とか,昨日の飛行機の話とか,小樽観光の話とか,食べたものの話とか,いろいろできてよかった.

特典会終了後は,一度宿に戻って,宿の近くの居酒屋「遊食館えんや」へ.ニシンのお刺身,じゃがバター,焼き鳥,ラーメンサラダなどをいただく.店員さんも,とてもいい人たちで,気持よく飲食できました.
#ふたたび宿に戻ると,バタンキューだった,てつでした.
ではでは.

日記(20140307)北海道遠征1日目

今日は,北海道遠征の1日目でした.ライブは,明日明後日なのですが,振替休日も余っているので,休みをとって,前乗りすることにしました.
なにげに初めての北海道ですね.飛行機で行くため,モノレールで羽田空港へ.早めに搭乗手続きを済ませて,ロビーで待つ.スマホをいじったりしていて,気づいたら,目の前の席にPASSPO☆の玉井杏奈さん,増井みおさん,槙田紗子さんがいてビビった.いつの間に座ったんだ.声をかけようと思ったが,向こうからの認知がなくて,一方的に知っている人への,こういうときの声のかけ方が難しかったので,スルー.程なくして,搭乗.搭乗して待っていると,クルーとスタッフご一行が,3つくらい前の席に.期せずして,リアルフライトしてしまった.荷物受け取りのときにまこっちゃんに手を振ったら,気づいてくれた.嬉しい.

一足先に,自分は,電車で移動.観光のため,札幌を通過して小樽へ.まずは,腹ごしらえということで,駅からほど近い,すし処浜谷へ.きれいな店内でした.カウンターで,キンキ,ニシン,海水ウニなどをいただきました.美味しくいただけて,値段もリーズナブルで良かった.
腹ごしらえも済んで,観光に.まずは,小樽港へ.次は,そのまま歩いて,北運河へ.運河沿いを歩いて,元の位置まで戻ってくる.小樽運河って,観光地のはずだが,この間,一人も観光客とすれ違っていない.ちなみに,このとき,気温マイナス8℃&吹雪(笑)
次は,ウォール街で金融資料館などを見て回る.意外と(失礼)面白かった.その後は,ガラス工芸のお店やオルゴールのお店などを見て回る.ちょうど良さそうなのがあったので,まこっちゃんにおみやげを購入.
さすがに,たくさん歩いたので,ルタオプラスで休憩.クレープとチョコレートドリンクをいただきました.店も締まり始める時刻になったので,南小樽まで歩いて,そこから鈍行で札幌まで.階段に扉が付いている駅があったりして,なるほどなと思った.

札幌から,すすきのまで南北線で移動し,まずは,ホテルにチェックイン.すすきの交差点から近くて便利でした.カードキーが会員カードICチップでいけるの初めてだな.夕飯は,色々候補があったのですが,宿の近くのジンギスカンを食べることにしました.狭い店内でしたが,お肉もタレも美味しかったです.ただ,コートとパーカーが,完全にジンギスカンの匂いに.(笑)ファブリーズを買って,宿に戻りました.
#北海道1日めを満喫した,てつでした.
ではでは.

日記(20140301)PASSPO☆ワンマンフライト

今日は,PASSPO☆のワンマンフライトを見にSHIBUYA-AXへ行ってきました.
体力的なことも考えて,たっぷり寝てから開場ギリギリくらいに現地へ.物販列が長かったので,とりあえずパスして,開場待ち.天気が心配されましたが,なんとか,ぽつぽつの小雨くらいで持ちこたえてくれてよかった.

第一部は,中盤の柵前辺りで鑑賞.ステージの高さもあるので,前に行くよりも見やすいですね.圧縮で前も適度にいなくなったので,快適でした.
第一部のセトリは,以下の様な感じでした.
「サクラ小町」,「ViVi夏」,「Go On A Highway」,「Love Diary」,「Next Flight」,「Truly」,「キス=スキ」,「Hello」,「2Days」,「少女飛行」,「Shang Shang シャンデリア」,「気分はサイコー!サイコー!サイコー!」,「GPP」,「WING」,「MASK」,「マテリアルGirl」,「FAKE」,「ウハエ!」,「Cosmic You」,「STEP&GO」,「くちゃLOVE」,アンコール「じゃあね...」,「Growing Up」,「With xxxx」,「無題」
オープニング後の自己紹介がのっかるTVネタになっていましたね.衣装がトリコロールカラーの新衣装になっていました.新曲FAKEが初披露でした.普段とは違った表情を見られる,女優な,まこっちゃんも見どころですね.古めの曲,新しめの曲,盛り上がる曲,しっとりした曲など織り交ぜた,ワンマンっぽいセトリですね.個人的には,アンコールの「じゃあね...」,「Growing Up」で高まった.今回のはっちゃけ隊の出し物は,ソチオリンピックネタでした.4人にちなんだ四輪とか,フィギュアスケートネタとか,今回も楽しませてもらいました.フィギュアスケートの部分は,まこっちゃん監修らしい.

第一部と第二部の間に,物販を購入したあと,109のgonoturnにうなりくん×PASSPO☆のポストカードをもらいに行ってきました.まさか,うなりくんとコラボするとは思わなかった.よく考えたら,飛行機つながりもあるのかな.

第二部も中盤辺りで鑑賞しようと陣取っていましたが,あまりにも前がいなくなったので,一緒に移動して前方へ.単純な鑑賞環境としては,後ろのほうがいいけど,前の方のぐちゃぐちゃになってるのも,それはそれで好き.
第二部は,全編バンドでした.バンドでやるの初めてな曲とかもあったかな.
第二部のセトリは,以下の様な感じでした.
「MASK」,「Pock☆Star」,「サクラ小町」,「夏空HANABI」,「Shang Shang シャンデリア」,「サンキュバースデイ♪」,「Love Diary」,「マテリアルGirl」,「バスタブ」,「Wish on a star」,「FAKE」,「WING」,「BEAST IN YOU」,「BABY JUMP~天国への搭乗便~」,「気分はサイコー!サイコー!サイコー!」,「WANTED!!」,「おねがい」,「Cosmic You」,「STEP&GO」,「「I」」,「Pretty Lie」,「Dear My Friends」,アンコール「サクラ色」,「キャンディー・ルーム」,「LA LA LOVE TRAIN~恋の片道切符~」,「くちゃLOVE」
今回のはっちゃけ隊は,バンドメンバーにはっぴを着せるもの.パンサーさん,バラのついたはっぴを着てた.
「夏空HANABI」と「Shang Shang シャンデリア」がメドレーになっていたり,「バスタブ」から「Wish on a star」のつなぎが芝居仕立てになっていたり,いろいろと新しい試みがありましたね.どちらも良かったと思う.お芝居は,まこっちゃんの演技が良かった.
「STEP&GO」のあとの「「I」」からの「Pretty Lie」で高まった.

#フライト終了後は,クロエ7周年をお祝いに行った,てつでした.
ではでは.

予定(2014年3月1日以降)

3月以降の予定です.(◎確定・チケット購入済・予約済など,△検討中,×多分無理)

2014/03/01(土) 13:30 ワンマンフライトBusiness Class Flight SHIBUYA-AX (PASSPO☆)
2014/03/01(土) 18:30 ワンマンフライトFirst Class Flight SHIBUYA-AX (PASSPO☆)
2014/03/02(日) 12:00 mixjuice DayLIVE 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
2014/03/02(日) 15:00 えん2014' 新大久保Quarter note & cafe (美弥乃静,久保亜沙香,The Drugstore)
2014/03/02(日) 17:30 mixjuice NighiLIVE 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
2014/03/03(月) 18:30 小桃音まい主催「桃★まちゅり2014」 渋谷Glad (桃園桃)
2014/03/03(月) 17:00 Moving AcT!! ~ act.200 SP!! ~ 吉祥寺 CLUB SEATA (桃園桃,FICE)
2014/03/04(火) 20:00 有坂愛海×絵仁の、みに★ロリータTV 渋谷NOB (有坂愛海)
2014/03/06(木) 18:45 あげあげあいどるか~にばるぅ~ひゃくななじゅうなな (桃園桃,久保亜沙香,森永まみ,FICE)
2014/03/08(土) 14:00 札幌ワンマンフライト2014 「もちもち機内放送フライト編」 札幌ペニーレーン24 (PASSPO☆)
2014/03/09(日) 12:30 フルーティ主催 アイドル祭りin北海道 Zepp Sapporo (PASSPO☆)
2014/03/10(月) 18:45 IJICHI'S LIVING DOOR 渋谷SONGLINES (有坂愛海)
2014/03/11(火) 18:00 ~みんなのパレット~vol.1 渋谷milkyway (有坂愛海)
2014/03/13(火) 21:00 アルコとピースのボンジュール・ジャパニーズ愛ドール! アメスタ (PASSPO☆)
2014/03/14(金) 18:00 CherryHearts&Star lounge Presents「ホワイトデーも頂きますっ!!~4個目~」 Star lounge (Love Jam Cats)
2014/03/15(土) 18:30 魔法のプリンセスまじかるゆりりん あなたにたっぷり歌の魔法 四谷ライブインマジック (木ノ下ゆり)
2014/03/16(日) 10:30 buttёrfly.ねっと主催イベント ばたふぇす☆Vol.7 四谷ライブインマジック (桃園桃,森永まみ)
2014/03/21(金) 14:00 PASSPO☆2014福岡ワンマンフライト 福岡DRUM Be-1 (PASSPO☆)
2014/03/21(金) 19:00 PASSPO☆にLinQ in Fukuoka supported by 生メール 福岡DRUM Be-1 (PASSPO☆)
2014/03/22(土) 11:00 「Perfect Sky」CD予約特典会 福岡・TOWER RECORDSアミュプラザ博多店 (PASSPO☆)
2014/03/22(土) 16:30 「京都歌姫絵巻 春の陣in滋賀・石山U☆STONE」~びわ湖アイドルコレクション Vol.4~ 滋賀・石山U☆STONE (池本真緒,まなみのりさ)
2014/03/23(日) 11:00 京都歌姫絵巻 春の陣 KBSホール (PASSPO☆,池本真緒,まなみのりさ)
2014/03/24(月) 17:00 「Perfect Sky」リリース記念イベント 池袋サンシャインシティ噴水広場 (PASSPO☆)
2014/03/25(火) 18:30 「Perfect Sky」発売記念CDお渡し会&毛筆サイン会 SHIBUYA TSUTAYA (奥仲麻琴,槙田紗子,安斉奈緒美)
2014/03/26(水) 18:30 「Perfect Sky」発売記念CDお渡し会&セルフィー会 HMVルミネエスト新宿 (奥仲麻琴,槙田紗子,安斉奈緒美)
2014/03/26(水) 18:50 Super Idol Collection Vol.15 渋谷RICK (美弥乃静,木ノ下ゆり,鈴木まりえ,久保亜沙香)
2014/03/27(木) 18:30 「Perfect Sky」発売記念CDお渡し会&おしゃべり会 TOWER秋葉原 (奥仲麻琴,槙田紗子,安斉奈緒美)
2014/03/28(金) 17:15 ちゃんげろソニック2014 渋谷O-EAST (PASSPO☆)
2014/03/29(土) 12:30 「Perfect Sky」発売記念ミニLIVEイベント第一部 ららぽーと柏の葉2Fセンタープラザ (PASSPO☆)
2014/03/29(土) 15:00 「Perfect Sky」発売記念ミニLIVEイベント第二部 ららぽーと柏の葉2Fセンタープラザ (PASSPO☆)
2014/03/29(土) 10:45 アイドル甲子園 スタジオコースト (PASSPO☆)
2014/03/30(日) 12:00 「Perfect Sky」発売記念ミニLIVEイベント第一部 アキバ☆ソフマップ1号店8F (PASSPO☆)
2014/03/30(日) 15:00 「Perfect Sky」発売記念ミニLIVEイベント第二部 アキバ☆ソフマップ1号店8F (PASSPO☆)
2014/03/30(日) 17:00 ヨドバシアキバイベント ヨドバシアキバ (栗山夢衣)
2014/03/30(日) 18:00 「Perfect Sky」発売記念ミニLIVEイベント第三部 アキバ☆ソフマップ1号店8F (PASSPO☆)
2014/03/31(月) 19:00 ヒップ☆アタック☆パニック!! Vol22 渋谷BURROW (Love Jam Cats)

#人事異動により4月以降の予定は,不透明な,てつでした.
ではでは.

日記(20140227)PASSPO☆awake or asleep vol.1

今日は,PASSPO☆が出演する「awake or asleep vol.1」を見に新木場Studio Coastへ行ってきました.
Studio Coastは,「アイドル横丁夏まつり」以来か.
めずらしく,アイドルちゃん以外との対バンでした.共演者は,片平里菜さん,神聖かまってちゃん,the band apartでした.
会場につくと,ちょうど,ゆっきいのDJタイムが終わるところでした.
片平里菜さん,神聖かまってちゃんと楽しんで,PASSPO☆の出番.中盤辺りのスペースのある当たりに陣取りました.平日ということもあって,適度に間が空いていたので,ステージもよく見られたし,フリマネするスペースもあって,良かった.
#平日PASSPO☆を楽しんだ,てつでした.
ではでは.

日記(20140222)PASSPO☆the GIRLS' FESTIVAL eve vol.4

今日は,PASSPO☆が出演する「the GIRLS' FESTIVAL eve vol.4」を見になんばHatchへ行ってきました.
朝5:00頃に,出かける準備を始めて,寝過ごし防止のため,7:33発のひかり503号新大阪行で,新大阪へ.
11:00前になんばに到着.アイドルショップで光物を見たり,自由軒で名物カレーを食べたりしてから,会場へ.あのカレー食べると大阪の友達思い出すな.
前回のなんばHatchは,関空からの移動でギリギリでしたが,今回は,余裕の開場時入場.ロッカーに荷物を預けて,会場へ.
前がスタンディング(柵多め),後ろが椅子席でした.椅子席からでも,ステージが良く見えて,お目当て以外のときでも,座って楽しめました.

前半と後半の二部構成になっていて,PASSPO☆は,後半に登場.前半と後半の間に,2月22日の猫の日にちなんだ,クイズコーナーがありました.
まこっちゃんとあいぽんが,まこっちゃんは,選抜で登場.猫に小判を最初,猫に小銭と書いていたりと,おちゃめなところを見せていました.

セトリは,「キャンディー・ルーム」,「STEP & GO」,「BABY JUMP ~天国への搭乗便~」,「MASK」,「Cosmic You」,「マテリアルGirl」,「クチャLOVE」でした.定番曲というよりは,クチャLOVEとか,MASKとか,新し目なのを混ぜてきた感じですね.ユーストの映像もあとで見てみましたが,光物の振り方で,自分がすぐ分かった(笑)色や光量は,控えめな感じだな.前が背の低い人が多かったので,ステージがよく見えてよかった.
フライト終了後は,特典会でした.めずらしく,上限10枚でした.いろいろ回ろうかと思ったけど,結局,まこっちゃんに10枚でした.たくさん話せて,よかった.

特典会終了後は,東京に戻るため,新大阪へ.お腹が空いていたので,終電の指定席を取り,新幹線駅構内で,ゆっくり,ねぎ焼きを食べる.食べていると,あんにゃ,なちゅ,ゆっきーが同じ店に.声かけられなかったけど,手を振ってみた.

品川で降りるつもりが,東京まで寝過ごして,東京から山手線で,ぽんちゃんのバースデーイベントが開かれているクロエがある新大久保へ.着いたときには,既に,神様になっていらっしゃいました.主役不在でまったりとしていると,珍しい人が現れて,シャンパン入れたら,主役が起きてきて,改めてモエ入れて,その後は,ワイワイしていた感じでしたが,記憶が,ないとまでは行かないのだが,不鮮明.遠征よりもたくさん使ったことは,その後,財布が教えてくれました(笑)
#朝までだった,てつでした.
ではでは.

日記(20140216)奥仲麻琴さん根岸愛さんサイン会&握手会

今日も,「奥仲麻琴さん根岸愛さんサイン会&握手会」に参加するために福家書店新宿サブナード店へ行ってきました.
まこっちゃんの5冊券で,写真集の感想などを話しながら,サインを頂き,ツーチェキを撮る.衣装は,昨日とは違う衣装でした.感想をすぐに伝えられてよかった.

その後は,桃園桃さんが出演する「Artispark vol.70」を見に渋谷 REXへ行ってきました.最前で楽しむ.

その後は,美弥乃静さんが出演する「Live in Heart LIVE SP mission107」を見にLive Garage 秋田犬へ行ってきました.
しずちゃんは,HAMASHI(美弥乃静さん,櫻衣はるさん,松本真さん)で登場.お芝居仕立てな感じのステージでした.
共演者の,ななちょすや鈴木まりえさんでも,楽しませてもらいました.ななちょすは,相変わらず,振りのキレがいいな.まりえちゃんも,相変わらず,すごいね.
#ハードな週末を楽しんだ,てつでした.
ではでは.

 

日記(20140215)奥仲麻琴さん根岸愛さんサイン会&握手会

今日は,11:00からの「奥仲麻琴さん根岸愛さんサイン会&握手会」に参加するために福家書店新宿サブナード店へ行ってきました.
雪が積もった状態だったので,少し早めに出発.普段履かないブーツを履いて,スニーカーと靴下の替えも持っていったので,万全と思いきや,雨でコートを濡らすという,うっかりなミス.乾きそうもないので,パーカーで過ごす.
まこっちゃんの5冊券&1冊券2枚と,あいぽん1冊券1枚でした.5冊券は,じゃんけんに勝つとチェキのポーズ指定できるというものでした.まこっちゃん,ずっと同じの出してくれてた.やさしさ.Growing Upなポーズでチェキを撮る.衣装は,写真集の中で着ている,青い衣装で,髪型もそのときの髪型でした.
雪の話とか,先日のフライトの話とか,いろいろ話せてよかった.
めずらしく,あいぽんにも並んでみました.全握を除くと,「ViVi夏」のSHIBUYA TSUTAYA,「君は僕を好きになる」のタワレコ新宿以来3度目だと思われる.年間100回近く行ってて,他のクルーと全く面識がないのも,どうかという気もするが,まあ,いいか.
そういえば,古池由季ちゃんも来ていて,ごあいさつできました.相変わらずかわいいね.

その後は,桃園桃さんが出演する「Marmin Birthday Live in Wonderland」を見に日暮里プロモボックスへ行ってきました.初めて行く箱でした.
バースデーライブということで,コラボがあったりと,楽しませてもらいました.
#雪の影響をあまり受けなかった,てつでした.
ではでは.

 

日記(20140209)PASSPO☆フライトツアー東京

今日は,PASSPO☆の「フライトツアー東京」を見に新宿BLAZEへ行ってきました.
その前に,まずは,奥仲麻琴さん・根岸愛さんの写真集発売イベの整理券をもらいに福家書店新宿サブナード店へ.
配布開始時刻には間に合わなかったのですが,5冊券ゲット出来ました.
その後,軽く食事をして現地へ.玉井杏奈さんの生誕ということで,生誕委員の人たちが色々用意をしていました.
第一部は,あんにゃセトリでした.「BEAST IN YOU」でサイリウム1本,「Pretty Lie」でサイリウム3本でした.プリライの大サビでは,普段は,まこっちゃんの見せ場なのですが,今回は,あんにゃと一緒に歌いました.私も,今日は,紫のサイリウムを振って応援.

第二部は,各クルーが1曲ずつセトリを考えたパートがありましたね.セトリは,以下のとおり.
「BABY JUMP ~天国への搭乗便~」,「WANTED!!」(根岸愛さん選曲),「BEAST IN YOU」(玉井杏奈さん選曲),「おねがい」(増井みおさん選曲),「サンキュバースデイ♪」(藤本有紀美さん選曲),「Wish on a star」(岩村捺未さん選曲),「Growing Up」(奥仲麻琴さん選曲),「無題」(森詩織さん選曲),「With XXXX」(安斉奈緒美さん選曲),「じゃあね…」(槙田紗子さん選曲),「気分はサイコー!サイコー!サイコー!」,「バレンタイン・キッス」(カバー),「Shang Shang シャンデリア」,「クチャLOVE」,「Pretty Lie」,「サクラ小町」,「キャンディー・ルーム」,「Cosmic You」,「STEP & GO」,アンコール「MASK」,「WING」,「マテリアルGirl」,ダブルアンコール「LA LA LOVE TRAIN ~恋の片道切符~」
MCで,ツアー皆勤の人って聞かれて,手をあげたら,意外と上げてる人少なかった.10回となると,結構,1回くらい行けないときあるか.関東だから,あんまり遠征感ないかなーと思ったけど,意外と行ったことないところにいろいろ行けて楽しかったなー.
最後は,ツアーで使った小道具が登場してきて,まこっちゃんが餃子になってました.最後は,ダンボールの高崎線でクルー退場.感動のフィナーレが,完全にお笑いになりました(笑)
#ツアー皆勤できてよかった,てつでした.
ではでは.