AU・PAYマーケットから、毎日のように安売りのメールが入る。
毎月の電気代からポイントが入る。
そのポイントでお米を買ったりしているが
先日、お米以外に何があるか見ていたら
ブルーレイの案内が出て来た。
「ドクトル・ジバゴ」や「戦場にかける橋」などの、クラシック映画の
タイトルがズラリと並んでいる。
中古なので安いのは当然と言えば当然だが、それにしても安い!
ブックオフのバーゲン・コーナーと同じ様な値段。
本当にブルーレイなのか不安になる程の値段。
試しに「ベン・ハー」を購入する事にした。
送料込みで400円。全てポイントを使うので、
実質は一円も使っていない。
今日届いたので早速見てみた。
「オリジナル65ミリ・ネガフィルムを全編にわたりフレーム単位で
修復、復元。デジタル・リマスターされた究極の映像で、
あの名作が甦る」 ブルーレイのキャッチコピー通りの映像が美しい。
1959年に、名匠ウイリアム・ワイラーが、
自らの作品をカラー・70ミリでリメイクした、クラシック映画の名作です
キリストの生涯と、ユダヤのベン・ハーの数奇な運命を
シンクロさせて、奴隷船の海戦シーン、ローマへの壮大な凱旋シーン
クライマックスの戦車競走シーンなど、スペクタクル映画としての
迫力は何度見ても素晴らしい。70ミリ、シネラマと大スクリーンが
これ程似合う映画も他にはない。
映画館で何度も見ているが、今回も楽しく見る事が出来た。
この映画、日本テレビで放送された時、
あの戦車競走シーンのクライマックスの最中に、何度もCMを入れた。
これ程、酷い仕打ちを見た事がないし、呆れかえってしまった。
映画への愛が少しでもあれば、あんな事はしなかったと思う。
映画の黄金時代、見事な名作です。
今日、朝から猫の部屋の模様替えや掃除を、汗だくでやった。
汗で身体が匂うような気がして、気が重くなった。
午後から温泉に行って来た。多少雨が降っていたが気にもならない。
露天風呂で午前中の嫌な汗を流し、気分は快晴です。
今日は、昼の食事を済まして行ったので、ランチは無しです。
身体も気分もスッキリ爽やか!
猫の部屋も綺麗になったし、良い一日でした。