記憶の中の大映映画 | B級おもしろ映画館

B級おもしろ映画館

古い映画や映画館をこよなく愛し
なによりも面白い映画が大好きなオジサンのブログです

京マチ子さん関連の映画を見ようと

DVDを探していたら、沢山あり過ぎて困ってしまった。

大映・京都撮影所に憧れていた私には

ここで撮影された時代劇を見る事にした。

「濡れ髪牡丹」(1961年)です。

市川雷蔵さん主演のシリーズ映画の一本です。

時代劇と言ってもカラッとしたコメディ。

セリフも時代劇らしくなく、雷蔵さんのコメディアンぶりが楽しい。

京さんは地方のヤクザの親分。

腕も一流で、自分と勝負して勝ったら嫁になると豪語。

腕自慢の男たちを次々になぎ倒し、

次に挑戦するのが雷蔵さん。

貫禄十分だが可愛らしさもタップリの京マチ子さんが楽しい。

大映の数あるシリーズ映画の中で、

一番好きなのがこの「濡れ髪シリーズ」です。

何度見てもゲラゲラ笑って、面白がっています。

京マチ子さんの映画は多くがDVDとして発売されている。

テレビ録画を含めると、殆どの彼女の作品を見る事が出来る。

時間のある限り見ていこうと思っている。

大映京都撮影所の想い出も、懐かしんで見ています。

高峰秀子さんもハワイのお墓に眠られている。

京マチ子さんもハワイに埋葬されると聞いている。

日本を代表する大女優が二人とも、遠くハワイに眠られている。

美しい場所で静かに眠られる事をお祈りいたします。

 

今月末から名古屋ミリオン座で「京マチ子・映画祭」が開かれる。

「羅生門」「雨月物語」などの古典に混じり

「黒蜥蜴」や「流転の王妃」も上映される。

この二本は見に行こうと思っている。