昨日は、ほぼ興奮状態。
いつもは寝る前に映画を見るのだが、無理でした。
今日、用があって朝早くから隣の春日井市へ出かける。
いつものガソリン・スタンドを見ると、107円の表示。
用が終わりランチを食べてスタンドへ行くと、105円になっている。
2円引きのクーポンで103円!多治見より10円は安くなっている。
灯油も安くなっていて、今年の冬は有り難い。
スカパーの日本映画チャンネルで「東京オリンピック」を見る。
この映画から世界のドキュメンタリー映画が変わった事を再確認する。
市川監督、渾身の一作。素晴らしい映画です。
マラソンのアベベをとらえたシーンは見事見事なものです。
女子800メートルの伝説のシーンも何度見ても感動します。
技術も凄い進歩だったが、この映画のスタッフの知恵と工夫には
感心するばかりです。(後日、カメラの宮川さんから詳しく
聞く事が出来た)ルルーシュの「白い恋人たち」も
この映画があったから出来たのだと思うし
音楽の使い方を含めて、言葉は悪いが模倣に近いと思う。
作品としての「東京オリンピック」が存在するから
今も見ることが出来るし、感動もする。
単なる記録フィルムなら多分、二度と見ていないでしょう。
50年前の東京の街並みや、人の姿が懐かしい。
少々、長い連休になっている。
ノンビリと落語でもと思っている。
明日の朝、4時からジダンの初采配。
早起きして生中継を見よう。