支部マニュアル - ベテルの決まりごと編 | エホバの証人研究(ブログ)

エホバの証人研究(ブログ)

ものみの塔 (jw.org) に関わるすべての人に向けてひたすら情報を提供します。



支部事務所マニュアル まずは気軽な話題からです


第二章 ベテル家族

土曜休暇について
$エホバの証人研究

46.土曜休暇:50歳未満の兄弟たちは毎月2回の土曜休暇をとることが認められています。50歳以上60歳未満の兄弟たちは毎月3回の土曜休暇が認められます。60歳以上の兄弟はすべての土曜日の休暇が認められます。
・・・
47.30歳未満の姉妹たちは月に2回,30歳以上40歳未満の姉妹たちは毎月3回,そして40歳以上の姉妹たちはすべての土曜日休暇が認められます。

男は50,女は30?

このような男女差を設けるのは一般の中でもJWの中でも珍しいと思います。

どんな事情が関係しているのでしょうか?

まず,ベテルで働く女性陣は全員既婚者であるということを理解しておく必要があります。そして男性奉仕者の特徴は独身としてベテルに入り,後に結婚して配偶者をつれてベテルにとどまることが認められたひとたちです。

ベテル奉仕者は自分よりかなり年下の女性を妻に選ぶ傾向があると以前に聞いたことがあります。芸能人の中で年の差結婚が多いのと同じ現象なのでしょうか。
ですからもし土曜休暇の基準に男女差を設けないと,わかい妻と一緒に休暇をとることができなくなってしまいます。

それにしても20歳の差を設けるって,かなりの年の差婚でもOKですね。≧(´▽`)≦




つづく