意外と語られない真理 - エホバはお祖父様 | エホバの証人研究(ブログ)

エホバの証人研究(ブログ)

ものみの塔 (jw.org) に関わるすべての人に向けてひたすら情報を提供します。

エホバ神は地的クリスチャンの”おじいさま”だってご存じですか?

これは2012年の記念式の筋書きに書いてあります。

イエスの愛ある犠牲から誰が益を受けますか?(10分)

どちらの希望を持っている人も神の家族の成員になります。
  天的な希望を持つものはキリストの”兄弟”と呼ばれます。(ヘブ 2:17)
  地的な希望を持つものは彼[キリスト]の子供です。(イザ 9:6)

図にすると以下のような感じです。
$エホバの証人研究
挿絵:「神の言われることを聞いてください」p.21

理屈はこうです。
キリストの兄弟は14万4千人だけ
その他の羊にとってはキリストは”とこしえの父”(イザ 9:6)
エホバはお父さんのお父さんなのでお祖父さん。

そうなると「天におられる おじいさま エホバ」とお祈りすべきだと思いますが、
協会は別に”お父さん”と呼んでも構いませんよと、その他の羊に述べています。

*** 塔95 8/1 13ページ 19節 エホバ―教える神 ***
ほかの羊は,イザヤ 54章13節で言及されている「子ら」の中に直接含まれてはいませんが,エホバに教えられるという祝福にあずかっています。それゆえに,彼らは神に向かって“父”と呼びかけます。そう呼べるのは,彼らにとって神は,「とこしえの父」イエス・キリストを通して,事実上,祖父となられるからです。―マタイ 6:9。イザヤ 9:6。


平たく言うと「エホバは Grand Father なんだから 父 と読んでも間違いじゃないですよ」ということです。


ところが・・

なぜか上記の真理への言及が2013年版の記念式筋書きから消されていました!

なんででしょう。