姑からの サッパリ豚肉レシピ | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

適当に作っているのに

なぜか美味しかった 亡き姑の料理。


特に不思議だったのは

チャーハン というのは、意外と誰にでも作れる割には 絶品に仕上げるのは難しいし、調味料も、悩みの種なのに



塩コショウ醤油だけよ!

と言う姑のチャーハンは ホントに絶品だったので、今でも無性に食べたくなるほど。



そんな姑が度々作っていて

夫がそれを受け継いで たまに作る

サッパリした豚肉の炒め物があるんです。



もしかしたら何かレシピがあったのかも知れませんが、シェアしておきますね。




豚肉(小間切れ)250gくらい

白滝 大一袋(あく抜き、カット済み が便利)

ネギ なるべく太いのを一本(1センチくらいの 斜め切りにする)



材料はこれだけ。



ネギから炒め、香りを立たせる

豚肉を入れて ほぐし、ほぐれたら

軽く塩コショウをふる。

白滝を入れ、酒を小さじ一杯振ったら

最強強火にして、豚肉に完全に火が通ったら皿に盛る。



少し深さがある小皿に醤油を 一人ずつ用意し、そこへ ミルでひく 粗挽き黒コショウを多めに入れる。



それぞれが、そのシンプルなタレにくぐらせながら いただく。




こんなにシンプルでありながら、止まらない美味しさなのに驚くはずです。



では、お試しください♪