サプリメント と健康or不健康 ② | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

サプリメントの

かなりの部分は添加物だとは

不健康で、頼りにしていた頃には

考えもしませんでした。



実際、

酷い病的な状態、虚弱な状態のときには

本当に効果を感じ

頼りになったからです。





しかし、

健康に向かうほどに

次第に要らなくなり、

あれこれ飲んだ方が身体が重く感じ、

どんよりした感覚が襲うようになって来たから不思議です。



いま、

かなり普通の人に近付いて来ている状況で、さらに、さらに、サプリメントを摂取するほど身体のキレが悪くなる感覚さえ

して来ているのです。



今まで、

サプリメント関係の記事をたくさん書いて来て、

減らした、やめた、また戻った、これだけに絞った…

等々、



散々書いて来て、

一進一退していたのはなぜか、

この度、ようやく腑に落ちたのです。



それは、

サプリメント以外の部分で、本気で身体を立て直していなかった

ために、

ただ、サプリメントを減らそう、いや、やめよう、として来たけれど、

すぐに挫折していた



という事だったのです。




サプリメント摂取以外の

健康努力が中途半端だったのです。




今日は、例として、食生活についてお話ししてみます。




自分の中では、そこそこ努力をしているつもりでした。

でも、疲れている日などは、中華の、色んなタレを使ったり、添加物満載のドレッシングを掛けたサラダを食べたりしていました。



パンも、大手製パン会社のものこそ避けていましたが、手作りパン屋さんの物なら

どんな材料か?までは気にしていませんでした。



実は手作りパン屋さんに見えても

山◯パンの子会社で、生地も山◯パンの冷凍生地を使っているだけ

という店で喜んで買っていました。



煮物や丼ものには、つゆの素を使っていましたし、顆粒や粉末の出汁も便利に使っていました。



コーヒーは、普通に安くてたくさん入っているパックを買っていました。



たまには駄菓子も食べていました。



ファストフードや、外食チェーンにも

そういう所が大好きな友人に誘われた時には普通に行っていました。



パンのお伴や、小腹が空いた時には

カップ麺や、カップスープも食べていました。



いわゆる

健康な人の、普通の食生活です。



でも、そのレベルでは

超虚弱な身体を作り直すほどのチカラは無かったのです。



しかし、ただ、

こんなに大量のサプリメントを

いつまでも摂取しているのはまずいな、

と思うだけで



やめたり減らしたりして来ただけ

だったので、

結局は辛くなっては、また頼る

という事の繰り返しだったのです。



続きます。




90%は スーパーヘルシーな食にしましたが、10%の遊びを許しています。




これが長続きの秘訣なんです(笑)