塩が血圧を上げることは有名ですが
正確に言えば
塩ではなく、ナトリウムが
血圧を上げます。
ですから、
天然塩ならば
いくら摂っても大丈夫🙆♀️
という意見もありますが
体感的には
そうとも言えないのです。
なぜなら
天然塩にも、しっかりナトリウムが含まれている
というか、
90%以上は ナトリウム
なのです。
その他、マルチなミネラルを含んでいて、
その中の 血圧をむしろ下げてくれるミネラルも しっかり含まれているから!
と言われますが
やはり
圧倒的に ナトリウム
なのです。
その他はあくまでも微量
に過ぎません。
しかし
天然塩には、そうした理屈を超えたパワーがありますので
かなりしっかり摂っても大丈夫
(あくまで適量)
なのですが、
天然塩の恩恵に預かりながらナトリウムだけを身体から出してしまう
という方法があるのです。
それが、
リンゴ酢 になります。
(抜粋は お借りしました。)
おそらく私の体感では、
リンゴ酢が、ナトリウム以外の微量ミネラルを排泄させてしまう
という事は 無さそうです。
つまり、
とくに血圧には抜群の効果と言われていて、薬に匹敵するとも言われるくらいですので、
天然塩の恩恵に預かりながらナトリウムだけを排泄させるリンゴ酢
を、ぜひ中高年の血圧対策として取り入れつつ、
安心して
天然塩を摂取してまいりましょう!
たくさんの
リンゴ酢のメリット↓