メルカリ で 服を買うのを自粛する理由 | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

ミニマリストブロガーさんの
お話を聞いて、
服を絞り込むチカラがもらえました。


服にも賞味期限があるとおっしゃっていましたが、
その通りだと思いました。


日本人は、とくに、欧米人のように 本体(スタイルや華やかな顔立ち)で勝負出来ない分?
服のスタイル性は抜群です。


そして、僅かながら、
流行はシーズン毎に変化していっています。


ショップのマネキンが最旬のアイテムで飾ってあるのを見ると、3年前の服は古臭く感じます。2年でも危ないくらいです。


ですから、
最旬のアイテムを
2パターン 買い足し、
それと、昨年の最愛アイテムを2パターン残したものとで、


合わせて1シーズン4パターン
でやり繰りしてみるのはどうかと考えました。


そして、
次の年からは、4パターンのうち、1パターンを最旬のものに変える。

つまりは、最長3年でチェンジして行くのです。


今年だけは2パターン購入し、
来年からは1パターンだけを入れ替えていく。


春夏秋冬 常に4パターン。
春と秋は、共有出来ることは出来ますが、基本的にしない。


それに コートを5枚(スプリング1枚、オータム1枚、冬3枚)を足して、全部で21枚。


着回しは可能
くらいにしておき、基本的にはしない。


フランス人🇫🇷のようには絞れませんが、これなら行けそうです。


それで、メルカリ  で服を買うのを自粛する理由は
お気付きになったかもしれません。


売っている時点で保管品。なかにはタグ付き🏷でも数年前のもの。最旬のものではないから。


上手くすると、
昨年くらいに購入したアイテムも出品されていて、
購入大成功!のものもありましたが、
総計すると、7割以上失敗しています。

試着出来ずに購入するため、
ラインが悪い、
自分に似合わない。



大成功モノで 元はとれているからまだ良いのですが、
新品をショップで吟味し尽くして購入する方が
どんなにお洒落ができることか。


でも、これを確信するまでは
しばらくメルカリ  熱が続いていました。


しかと学んだ今からは、
しっかりと自粛してまいります。


ただ…
相当なお気に入りになったもの、超おトクな経験もありましたので、

後悔は しておりません!


後悔一歩手前でやめておくのは
大切なことですね。