日頃より、日本女子体育大学ラクロス部への温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
今期(副主将・AT幹部)を務めております、3年すいです!
今回はリーグ戦に向けての思いを書かせて頂きます
リーグ2戦目vs学芸まで残り2日となりました!
この試合は今期の山場でもあります。
1ヶ月ほど前から沢山準備をしてきて、夏合宿も経て、今みんなの思いが高まり、ひとつになっていると思います❤️🔥
絶対勝って、その後の3戦も勝ち進み2部ブロック1位で昇格戦に進みます!
25チームは4年生がほとんどスタートメンバーで出られていて、とても上手です。
でも頼ってばかりになるのではなく、自分もそこに食らいついて行かなければならないし、一部昇格に貢献したいです。
まだまだ自分に出来ることはあるし、25チームが終わる時にこのチームに自分ができたことは何かはっきりと言えるようにもっと行動で示していきます。
3年生になってから、4年生が抜けた来期のことを考える時間が増えました。
正直不安や怖さしかないのが現状ですが、4年生は私たちのために、メニューの強度やメンバーなどその他色々なことを考えてくださっています。
本当は他のことに集中したいはずなのに、自分たちがいなくなった後のことまで考えてくださっていること、私たちに残せることは残してあげたいと沢山指導してくださること、4年生がこれだけ私たちのことを思って活動してくださっているので、私たちも4年生を恩返し出来るように頑張ります。
来期のことは任せてくださいと胸張って言えるようにします。
みんなで本気で全力で!
絶対一部昇格しましょう!
最後は4年生の笑顔が見たいです!
⭐️2戦目vs東京学芸大学
9月1日(月) @アミノバイタルフィールド
ドロー16:40〜
みんなで会場を真っ赤に染めましょう🔥
赤いものを身につけて
応援よろしくお願いします🐦🔥
今後も日本女子体育大学ラクロス部へのご支援・
ご声援をよろしくお願いいたします。