日頃より、日本女子体育大学ラクロス部への温かいご支援、ご声援誠にありがとうございます。
DF幹部4年いるです🐵
今回のブログは「一部昇格戦に向けて」と言うことでリーグ戦5試合を経て、昇格戦を迎える今の気持ちを書かせて頂きます。
4年間を通して書きたいことは山ほどあるのですが引退ブログに取っておきます🌱
🌻同期+ちかちる
リーグ初戦vs神奈川
夏合宿前から分析して対策考えて、何度も自分で動画見をして、相手の顔写真貼ったペニーきて他の大学より絶対準備してると思ってた
だから自信があった
でも負けました
正直すぐには受け止めきれなくて、
13点も取られるなんて、DF幹部である私のせいで負けました。
でも1週間後には玉川戦で受け止めて前に進まなきゃいけない、いつまでもくよくよしてたらこのまま気づいたら最後のリーグ終わってしまう
そう思ってからはこの負けを無駄にしない
神大に負けたから私たちは強くなれた
そう言えるようになりたいと思うようになりました。
玉川戦、専修戦、横国戦、東海戦と全試合勝ちきり、私たちが確実に強くなっていることを証明できてすごくすごく嬉しかったです。
昇格戦の切符を手にすることができてからの毎日は、動画見して練習して動画見して練習しての繰り返しで、
とにかく勝ちたい
勝つためになんでもする
私にできることはなんでもやる
みんなを一部の舞台に連れていく
そんな気持ちで毎日を過ごしています。
そんな毎日もあと片手で数えられるほどになり、昇格戦が目の前にあります。
正直不安や緊張はすごくあります。
でもそれを拭えるだけのことをやってきたと思っています。
そして私は1人じゃない。
だから胸を張って堂々と一部に上がります。
3年前にちゃんとしたルールも分からず見ていた21チームの一部昇格したあの時の景色を、今度は私が創ります
4年間の全てをぶつけて
自分と仲間を信じて戦います。
ベンチ外のメンバーやかく、りうの分まで戦います。
みんなへ
練習はあと3日
でも泣いても笑ってもその3日と1試合で24チームは終わる
まだまだやれる
もっと強くなれる
誰1人妥協せず、後悔なく昇格戦を迎えよう
みんなと勝ちたいです
みんなとなら勝てると信じてます
ニチジョの強さを見せつけましょう
拙い文章でしたが最後まで読んで頂きありがとうございました!
日本女子体育大学ラクロス部24チームが一部に昇格する瞬間を是非会場にきて応援して頂けたら嬉しいです!!
11/10(日)
一部昇格戦
vs東京農業大学
📍江戸川臨海球技場
⏰9:50