日頃より日本女子体育大学ラクロス部へのご支援、ご声援誠にありがとうございます。
1年のなこです🫧
入部してから半年が経ちました。
この半年だけでも沢山の事を経験し、色々な感情になりながら充実した毎日を過ごしています!
今回のブログは『昇格戦に向けて』私の気持ちを書かせて頂きます!
何も分からず始まったリーグも、初戦から2ヶ月が経ち回数を重ねるごとにラクロスの魅力に沢山気付くことができました。
こんな事が出来て、こんなふうにシュートが決まるんだ!!とただただ凄いなと感じています。
リーグ期間中のミーティングの中で、1年生は試合には出れないけれど、上級生方と同じ気持ちで試合に臨むというのがチームの一員として出来る事だと言う意見がありました。
私はその意見にとても共感しましたが、正直最初は難しく感じていました。
その中でむかえた第4戦目の横国戦、私は体調を崩し会場に行くことが出来ませんでした。
ですが、その試合で上級生方と同じ気持ちでという意味がやっと分かった気がしました。
その日は自宅で沢山応援していました。
インスタのストーリーをずっと見ていました。
そして勝ったと分かった瞬間、すっごく嬉しい気持ちになりました。
自分が出ていない試合でこんなに嬉しい気持ちになったのは初めてでした。
沢山の人に応援され、チームのために、勝利のために、全てをかけて闘っている上級生方の姿が本当に素敵でかっこよかったです。
昇格戦はそんな素敵な上級生方の24チームでできる最後の試合です。
私もこの素敵なチームの一員として、力になれるよう全力で、でっかい声を出して応援します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後とも日本女子体育大学ラクロス部を宜しくお願い致します。