いつもたくさんのご支援、ご声援をありがとうございます。


4年主将のもにです🪿

今回は、私の想いを素直に綴らせていただきます。


1部昇格への想い 

1年生 

私は、ニチジョが1部昇格した瞬間、応援席にいました。

あの場に立ちたい。プレーをしたい。

そう思ったきっかけの試合です。

ですが、人生そんなに甘くなかったですね。

2年生、3年生のリーグでは結果を出せずに、何も残さずに、自分が不甲斐なかった。


だから、もう後悔はしたくないです。

タラレバを言い続けていると、また何も残せずに終わります。

結局いつもの私達だったねなんて1ミリも思いたくないです。

この4年間無駄じゃなかったんだよって証明したい。

勝つだけではない。1部昇格じゃなきゃダメなんです。


私が1年生の時に見た臨海のナイターの景色を4年生として、下級生に見せてあげること、1部の舞台へ連れていくこと、これが私の使命だと思ってます。


主将としての想い 

副主将をやっていたから主将をやりたいわけじゃない。

主将として、このチームをもっと変えたい。 

そう思って主将を志願しました。


でも、怪我で練習に参加できない日々が続いて、気づいたら一歩引いてチームを見ていました。

なんだかみんなが離れていっちゃう気がして、チームと向き合うことが怖かった。

胸を張って主将ですって言えなかった。

1人で悩んで抱え込んで爆発する。

主将として、そんなんでいいのって周りに言われても仕方がないくらい甘すぎました。


そんな時にいっきさんと話して、喝を入れられました。そこから私は変われた気がします。


このチームを1部昇格へと導く

もう書類にハンコを押すだけの主将じゃない。

何かの時に代表で喋るだけの主将じゃない。

私はこのチームを1部へ連れて行く。そう覚悟しました。


私は24チームの主将です!

今なら胸を張って言えます!


チームへの想い 


今年は練習試合は勝つことができてるし、

スプリングカップでも全勝したし、

今期はかなり上手くいってます。


でも、みんながずっと勝ってるのに負けてる。

って言うんです。

このチームは何かが足りない。

きっとみんなもそう感じているけど、

誰もその何かに対してアクションはしない。

そんな中でもリーグ戦は迫っている。


夏合宿の前日

みんなにリーグ戦で見たい景色を絵に描いてもらいました。

全員どこかに赤色があって、1部昇格をしてる姿を書いていました。

やっぱりみんな目指してるところは一緒で、叶えたい夢は一緒だと気づきました。


夏合宿中に3年生が伝えてくれたこと、

同期で涙したこと、

ともしびで決意や想いを聞いたこと、

練習試合でみんなで士気を高めて勝てたこと、

立場や学年なんか関係ないみんなで意見を言ったこと、


4泊5日で

私たちは1つのチームになれました。強いチームへ変わりました。


とても可愛くて、頑張り屋な1年生がいて、


弱音を吐かずに頑張ってくれて、どんどん上手になっていく2年生がいて、


ラクロス愛があって、とても信頼できて、4年生と勝ちたいって言ってくれる3年生がいて、


最高で最強のコーチ陣がいて、


戦友、大切な存在の同期がいる。


そんなチームのことが私は大好きです。


今みんなに伝えたいこと

このチームなら勝てる。1部昇格をできる。

みんなで描いたあの景色を見よう。



同期!

4年間きつかった、苦しかった、

今年は、なんでそんなのもやってくれないの?って思ってしまって、みんなに厳しいことも言ってしまって、申し訳なかった。

幹部と分かり合えないって言われた時は辛かった。


だからこそ、みんなの本音が聞けたときほっとした。

私達は同期だから、4年だから、全員で胸張って、ユニフォーム着て、戦おう

私は信じてる。

みんなとだから4年目もこうしてラクロスしてる。

1部昇格するためにこの4年間があったと言えるように!最後は笑って、写真撮ってもらお!


私は学連もやってるからこのリーグ戦が出来ることが当たり前じゃないって誰よりもわかってる。

(学連については引退ブログに書きます🤭)


だからこそ、1部昇格をして、関わってくれた全ての人に恩返ししたいです。


長くなりましたが、

これが私のリーグへの想いです。


そして、明日はリーグ初戦!!

11:40ドロー vs神奈川大学

アミノバイタルフィールド

ぜひ赤いものを身につけて会場まで❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥


ニチジョワールド全開で、ニチジョらしく勝ってみせます。

たくさんの応援よろしくお願いします📣


24チーム 主将 

4年 もに