日頃より、日本女子体育大学ラクロス部への沢山のご支援、ご声援ありがとうございます。



2年生 すいです🌻




24チームでは組織幹部(ビルディング)に務めさせて頂いています!

しょうさん、てるさん、えなさん、もにさんと5人で活動しておりますが、4人が偉大すぎて、私に出来ることはなんだろう?と考えてしまいますが、自分にしか出来ないことを自分なりに精一杯頑張ろうと思います☺︎






自己紹介


🌻コートネーム

すい


🌻ポジション

MF


🌻スポーツ歴

小、中  器械運動、競技トランポリン🤸‍♀️


中、高校 陸上(走高跳)🏃‍♀️


🌻血液型 mbti

🅰️🅱️型 esfj



🌻好きなこと

・音楽を聴くこと、歌うこと🎧

(依存症じゃないかってくらい一生聴いてます笑!)

・動物のおもしろ動画を見ること🐕






今回のテーマ は

これだけは誰にも負けない


正直誰にも負けないことはなんだろうと言われて迷ってしまいましたが、親や友達にも聞いてこれだろ!と言われたのでこちらにしました笑





私が思う誰にも負けないところは

忍耐力があること!です。


忍耐力=困難や逆境などつらい状況でも耐え、目標に向かって努力し続ける力。粘り強い。



私は小〜高校までは皆勤賞というくらい健康体でしたが、大学に入ってから体調を崩すことが多くなりました🥲

1ヶ月くらいずっと熱が出たまま部活をやっていて、気づいたら命に関わるくらいの病気をしてました。


2ヶ月くらい部活が出来ず、寝たきりで、大好きな運動も、ラクロスも禁止でした。

みんなが頑張ってる中、何も出来ずに、毎日送られてくる練習動画を見てました👀

正直いつ復帰出来るか分からないし、戻って

みんなに置いて行かれてしまうと思って少し怖かったです。


それでも諦めずに治療をして、復帰することが出来ました!

出来なかった分、それ以上を巻き返そうと

空きコマやオフの日に練習をして、地元のジムにも通っています🏋️



まだまだ上手くはないし、知識も増やさない

上級生と一緒に試合に出ることは出来ないです。

なので粘り強く、ここでもう1段階ギアを上げて頑張ります!!





今年は意欲的な1年生も入部してくれたので、負けずに頑張っていきます!

また、3年生が私たちにしてくださったように、自分達も頼れる2年生になります💪🏻

また、プレーではオールラウンダーになれるように頑張ります🔥







最後に同期!

大切な仲間がどんどん減って、ついに6人になっちゃったね。

でもみんなは本当に強いと思う。

沢山辛いことを乗り越えたメンバーだからこそ

できる経験はこれからもっとあると思う!

まだまだ大変な事もあると思うけど、みんなとなら大丈夫って胸張って言える。

だから頑張ろう🙌🏻

もう誰1人かけてほしくないんだからね!!







最後まで読んで頂きありがとうございました!

これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援宜しくお願い致します🥍