こんにちは🌞


日頃より日本女子体育大学ラクロス部へのご支援、ご声援をありがとうございます。


4年ちるです!


同期のブログを読みながら、ぐっとくるものがあり、こんなに個性溢れる同期に出会えて幸せだなと感じました!!😭🩷




今期初のブログということで、まず自己紹介させて頂きます。


🐨コートネーム

ちる

7という数字と韓国が好きなので、韓国語の칠(チル)からとりました!🇰🇷


🐨ポジション

MD


🐨誕生日

7月2日


🐨趣味

音楽を聴くこと

→K-POPが1番好きですが、ジャンル問わずなんでも聞きます!マイナーなものでも、好きだっと思ったら、1人でもライブに行っちゃったりします笑


🐨最近のマイブーム

Netflix

→最近は友人に勧められて、推しの子を一気見しました!

今は、3年生のらんに勧められた韓ドラを観ています!韓ドラは1話が長いので、スローペースで見てます笑


🐨スポーツ歴

小中高 サッカー⚽️


今期もトレーニング班、班長として活動させて頂いています!




自己紹介はこのぐらいにしておき、これからは、今回のテーマである「ここだけは誰にも負けない」について、書かせて頂きます📝


私が、ここだけは誰にも負けないと思うのは、

「筋肉💪」です!

特にお尻と足の筋肉は負けません!


同期には、筋肉マンと呼ばれることもしばしば(嬉しくはない、、笑)


私は、トレーニング班長になってから常に、「誰よりもトレーニングをすること。」を意識し、相応しい人でありたいと思ってきました!


弱い自分もいるし、決してトレーニングが好きという訳ではないですが、班長という立場が自分を変えてくれたと思います!

一年生のときは、練習中バテてしまったり、転んでばかりだったり、、、。


そんな私が、変わるきっかけは、山岸さんにトレーニングをしたいと同期のえむと話しかけたのが始まりでした!


そして、トレーニングセンターに通うようになり、、


練習後にプロテインを飲むようになり、、


いつのまにか班長という立場になり、、


今では、フィジカルの強さが自分の強みになっていると思います。




最近は、皆の足の筋肉を見て感動してます🥺

あんなにヒョロヒョロだった2年生や3年生も、いい足になってきてるなと🦵✨




去年果たすことが出来なかった「一部昇格」

今期は絶対「一部昇格」したい。


だからこそ、自分が出来ることは、

【トレーニング班で一部昇格させること。】


その為に、トレーナーの山岸さん、同期のはく、3年生のじんと沢山MTGをしています❤️‍🔥

話が脱線することもありますが、いつも笑いありの楽しい班です


はく、いつも色んな意見と笑いをありがとう!

はくの存在が本当に助けになってる🥹

姉貴でもあるじん、不安もあると思うけどいつも3年生巻き込んでくれたり、UPを引っ張ってくれてありがとう!

山岸さん、いつもトレーニングを考えて下さりありがとうございます。山岸さんのニチジョへの投入は計りしれません。感謝です🙏


(はく、私、山岸さん、じん)




全員でchange-upするぞ!!

心も体も技術も!



(春合宿🌸)




「ここだけは誰にも負けない」というテーマで書いてきましたが、実は一部昇格にかける想いも相当強いものがあります!!


次回のブログで書きたいと思うので、読んで頂けたら嬉しいです✨



他にも、色んな強みを持った選手たちのブログも是非読んでみて下さい!




最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊




今後とも日本女子体育大学ラクロス部の応援の程、よろしくお願いします。