こんにちは!
日頃より日本女子体育大学のご支援、ご声援頂き誠にありがとうございます。
今期、組織幹部を務めています。
4年三浦日菜子(えな)です!
最近は、けみとちるにおすすめされたブルーロックにハマってます⚽️
おすすめのアニメがあったら教えてください笑
最初に私の自己紹介をさせていただきます
🐤コートネーム
えな
→エナジーのエナから取りました!
母が決めてくれたのでお気に入りです!
🐤ポジション
→G(ゴールキーパー)
🐤中高の部活
→ラクロス部🥍
(同期のいゔと一個下のゆめと同じ学校でやってました笑)
🐤好きなキャラクター
カビゴン
(フォルムがほんとにかわいいです笑)
🐤趣味
韓ドラ見ることです🎞️
(1番好きなのは恋のゴールドメダル)
美味しいものをいっぱい食べることです🍙
今回のテーマ【これだけは誰にも負けない】について書かせていただきます!
私が負けないことは
【ジャグリングを1分間で100回以上できる】ことです🤹
え?ジャグリング?て思った人もいると思います笑
ジャグリングを始めたきっかけには理由があります。
速いシュートボールが見えなく、軌道が分からなく全くシュートボールを止められなくて悩んでいた時期がありました。
そんなときに、私が大尊敬するゴーリーのけいさんに教えていただいたのがジャグリングです。
最初は片手のボール2個から始めました
全然できなくて落ち込んでゴーリーというポジションを諦めかけたときもあったのですが、諦めないで毎日行っていました。
今になっては寝る前に毎日100回行うのが習慣になってます笑
ジャグリングをやることで得られることは多いです。
①集中力
② ボールの軌道を見極められるようになる
③早いシュートボールが見えるようになる
④反射スピードのアップ
このことは現在のプレイにも生かされています!
一個下のゴーリーのしょう
いつもありがとう😊
そして私の今年の目標は、
boldly take on the challenge
【果敢に挑戦する】
最初から諦めずにまずはやってみる
色んなことに挑戦をすることが私は大切だと思っています!
それが楽しいと思う気持ちに繋がりレベルアップができる
そして、ラクロスを楽しんだ人ほど上手くなる、高校のときに同じポジションの先輩に言われた言葉を信じ、日々追求をし楽しみながらラクロスをやっています🥍
今年のチームで絶対1部昇格をしたい
その為にも私は日女のゴールを守らないといけない
私は日女で過ごした四年間を最後のリーグ戦に完全燃焼、全てをぶつけていきたいと思っています。4年間でコーチや先輩方に学んだことや同期と苦しいことを乗り越えた事を思い出して、全力で勝負したいと思います。
また、私が1年生の時に先輩達に1部という大舞台に連れってもらったように後輩達に1部の景色を見せてあげたい。
最上級生として、日女の守護神として最後の夏を最も熱い夏にしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
これからも日本女子体育大学ラクロス部を宜しくお願い致します。
同期のみんなと今日組体操をやりました笑
➕もに、せれ
春合宿写真📷
みんな大好き!