私の中心🥍



日頃より日本女子体育大学ラクロス部へのご支援、ご声援頂き誠にありがとうございます。



どうも!!!

1年のAYAです❤️‍🔥


今回は今では私の生活の中心になったラクロスのこれからを語りたいと思います!!


ラクロスを始めてはや4ヶ月、早起きの生活もだんだん慣れてきたところです!

今ではラクロスにどっぷり沼って、毎回の練習にうきうきしちゃいます笑


そんな中、先日行われました1年生のsummer大会では、全く惜しくも無くボロ負けをしました。ラクロスに対して気合いと本気は十分ありました。しかし、それだけでは足りない。それだけでは通用しない。それがよくよく身に染みた大会でした。また、私はAT(アタック)志望です。それにも関わらず1点も決められなかった悔しさ、責任の重さをとても感じました。


このままではいけない、もっと上手くなりたい。私が上手くないとそもそも勝てない。


そう思うようになりました。この気持ちを晴らすためにも、今回の悔しさをバネにこれからの私は今までの甘えを捨てて、楽しさも悔しさも忘れずに質の良い練習を心がけ、上手くなるためのチャンスは絶対逃さない!!そして、もっともっとラクロスを上手くなって見せる!!そう思って日々練習しています。


次の1年生大会はwinterです⛄️

それまでには、時間があまりにも足りません。winterで勝つためには summerの悔しさを胸にまだまだ頑張らなければなりません。そして何より、同期の力が必要不可欠です。私の信頼している同期だからこそもっとみんなで本気でラクロスに向き合ってみんなで勝ってみんなで大笑いしてみんなでもっともっと絆を深めていきたいと思ってます。そして、この先ずーっと4年間ラクロスして楽しいってみんなで思えたらいいと思います!!!





また、日頃から練習に付き合ってくださる育成のコーチや上級生方、私の大大大好きな姉貴、毎朝起きて応援してくれるお母さん本当に感謝してます❣️




姉貴💕てんさん&ゆめさん


そして、同期のみんな。個性豊かすぎるし色々ありすぎるけど、みんな一緒にいて楽しいし飽きないし、最高です!笑ありがとう🫶




育成の上級生❤️➕同期🤍


私の周りにいてくれる人全員が心の支えなので、これからも暖かく見守っていてほしいです!


最後まで読んで頂きありがとうございました♪


今後も、日本女子体育大学ラクロス部の応援を宜しくお願いします🙇‍♀️🙌🏽