こんばんわ!
日頃より日本女子体育大学のご支援、ご声援頂き誠にありがとうございます。
今期技術幹部を務めています
新4年のてんです!
私の事は一個前のブログに書いてあるので
良かったら読んで下さい!!
暖かい日々が続き、桜も咲き始め過ごしやすい季節ですね🌸
暖かくなり嬉しい半面、花粉症に悩まされており嫌だと感じる事も多々あります(笑)
ブログを書くのは2回目なのですが
今回は他者紹介と言うことで
同期のらむをご紹介します✨
まずは簡単なプロフィールから!
名前
大梛彩乃(おおなぎあやの)
初見で読める人はいないですよね💦
コートネーム
らむ
何事にも諦めないと言う意味が込められているらしいです!
誕生日
10月28日
血液型
B型
出身地
神奈川県愛川町
まだ「まち」呼びの地域があるのかとよく同期でいじっています(笑)
すごく田舎で駅までバイクで30分、、
冬は地面が凍結するらしいです、
学科
スポーツ科学科
同期一運動音痴だと思うのですが、スポ科で頑張っています!!
アルバイト
居酒屋とスシローです🍣
お寿司をにぎにぎしているらしいです(笑)
スポーツ歴
バレエ
陸上短距離
弓道
実はバレエ仲間で写真を送り合いました(笑)
推し
吉沢亮、杉野遥亮
塩顔イケメン大好物らしいです
(ちなみに私はソース顔派です)
ここからはらむの魅力をお伝えしていきます!✨
らむは本当に
優しいです!
1年生から今まで凄く凄く仲良く過ごして来ましたが、喧嘩なんてしたことありません!
いつもわがままを言う私に
「しょうがないなー」となんでも許してくれます
いつもありがとう💞
同期からもよくパシリに使われてます(笑)
(嫌だったら嫌って言ってね)
らむがいるとみんなが笑います
(らむ自体が面白いのもありますが笑)
嫌な雰囲気でも明るい空気へと変えるきっかけを作ってくれるのはらむです
意識しようとしても出来ないものだと思います
らむにしか出せないオーラ、優しさはこれからも大切にしていきたいなと思ってます!!
らむの面白さを大共有!!
らむは食べる事が何より大好きです!
パン屋でバイトをしていた同期が、パンを持ってきてくれた時
自分の好きなパンを食べられたら
大学3年生にもなって
大大大号泣
これにはみんなビックリして、そのあと好きなものを好きなだけ食べさせました笑笑
(食い意地すごいですね笑)
また、滑舌?が悪く何を言ってるのか聞き取れない事が多々あります
特に英語が酷いです、
同期は免疫が付き、聞き取れるようになりましたが初めての人は無理だと思います笑😂
本当に面白く、笑顔にさせてもらってます!
ザッとまとめましたが、らむはこんな感じです!
らむの事が伝わっていると嬉しいです!!
出会って今年で4年目
一緒にプレーできるのは長くても半年
出会ってから4年も経とうとしている実感が湧きません。
毎日会って笑い合っている環境がなくなる想像も付きません。
同期はたったの9人
一人一人が大切で大好きです。
私はらむには言っていないやりたい事があります
“一緒にユニフォームを着たい”
これはらむだけではありません。
同期みんなと試合に出たいし最後は笑っていたい
だけど私はらむとずっと一緒にいました
悩みも沢山共有して、沢山涙も見せ合いました
そんならむとは特に最後まで一緒に駆け抜けたいです
たったの9人だけど
9人で笑おうよ
最後は私の想いを語ってしまいましたが
普段言えない事も紹介に含めて書いてみました!
これからもよろしくね❤︎
少しでもらむの良さが伝わっていれば嬉しいです!
長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さり
ありがとうございます!
まだまだ個性豊かで面白い部員がたくさんいるので、ぜひチェックしてみて下さい!
今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。