3月も残り10日、桜の花が待ち遠しい毎日です🌸
こんにちは!
30期副主将のまさです!🐶
2023チーム、ブログを書くのは2回目になります!
少しずつ私の名前と顔を覚えて下さると嬉しいです😊
==============================
さて、今回のブログは「他己紹介」です!
わーーー初めての試み、
すーーごく難しそうですが、魅力たっぷりの仲間を紹介できる機会があり、すごく嬉しいです!
広報班ありがとー!!
私が紹介させてもらうのは
主将:朝香舞美 りた
です!
まずはりたの紹介たくさんさせて頂きます!
・朝香舞美 コートネーム:りた
・10月生まれの赤ちゃん👶🏻
・ちいちゃい時はダンス、バレーボール…高校からラクロス🥍
・冬スポーツがすごく得意🏂❄️
・文房具大好き、マニア(しかしりたママの方がマニアらしい…笑)
・ENHYPENのソヌが大好き🦊
・寝ること大好き
・運動神経抜群なんでもできる!勉強の方はちょっと…(^^)
・プールの監視員してます🏊🏻♀️
・雑学名人(なーんでも知ってる)
•
•
りたの簡単な自己紹介でした!
=============================
ここからはりたの魅力と私との仲の良さについて話していきます!🧒🏻❤️👩🏻
りたとは1〜3年生、お隣のクラスでした!
1.2.3年は朝練行って、ほとんど同じ授業を受け、空いてる時間も一緒に過ごして、、
もーーーほとんどの時間一緒に過ごしてました!
特に1年生の夏の荒川練習では、最後まで2人で残って「じゃああと10時間後ね〜!」とか言ってました笑
今も変わらない部分が多いです
新宿のコメダでりたといろいろ話して、終電ギリギリでまた数時間後ね〜とか💭
(1〜3年生まで変わらないということは、ラクロス部あるあるなのかな…?)
部活でも同じ役職や同じような境遇にいることが多く、常に頼り頼られ…助け助けられ…支え合い鼓舞しあい…を3年間してきたと思っています
楽しい思い出も辛い思い出も全て一緒に味わってきました
そんなずーーーっと一緒に過ごしてきたりたは
「誰にでも同じ愛で接しられ、優しく温かい心を持っている」
ところが魅力だと私は日々感じています!🧡
こんなに全員に同じ温度感で
いつでも変わらない接し方をできる人
凄いです、素敵です、かっこいいです
同期や年齢関係なくみーんな同じです
周りの人を大切にできる姿勢がりたの魅力だなと思っています🫶🏻
特に、昨年は同期の中でも様々な問題が発生
りたは副主将兼学年責任者だったので、たくさん辛い思いをさせてしまったと思っています
同期も複数人いますから、問題が起きては1個の意見にまとまるには時間がかかります
自分の考えを持ちながら、みんなの意見をまとめるのはすごく大変だったと思います
そんな中、誰がどんな意見でも否定せず
とにかくその考えに向き合ってくれました
りたの優しさや温かい心にいつも助けられています
りた本当にいつもありがとう!🙏🏻🙏🏻🧡
さらに、りたはすんごい負けず嫌いです
ものすごくです
ラクロスしてる時はもちろん、日常生活でも多々感じます
これも魅力の1つ
この歳になって私の周りは自分にはもう期待しなくなる人も多いな〜と思う中
りたは勝ち負けにはこだわります
そんなりたの近くにいると私もレベルを上げて、一緒に強くなりたいと思えます
あーーーありがとうりた💖
そしてりたはが自己管理が上手です!
キャパオーバーしそうになると、一旦現実逃避します💨
ちゃんとメリハリつけて自分を大切にできるところが上手くていいなと思います🥺
(でもラインの返信はもうちょっと早くしてくれると嬉しい、、すみませんりたへの要求です笑)
自分をまず大切にできる人が、本当に周りも大切にできる人であるなとりたを見て良く感じています!
=============================
りたの特徴や魅力、伝わりましたでしょうか…!
たくさんの人に伝わっていたら嬉しいです😊
また、このブログを書いてりたの魅力を再確認できて、書いていてすごくいい時間でした!
考えてくれた広報班!
ありがとう!!💚
最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございました。
これから続くブログで、日女体のメンバーをより知って頂き、併せて日女体の良さや雰囲気も感じて頂けたらすごく嬉しいです!
大好きな方々との写真🧡
今後とも日女体ラクロス部への温かいご支援、ご声援の程、宜しくお願い致します。🦅❤️🔥