こんにちは!

日頃より沢山の温かいご支援、ご声援ありがとうございます!


1年のらんです🏃‍♀️


今回は

ラクロスに対する想い

について書かせて頂きます!




まず私が大学でラクロス部に入った理由は、中学高校とラクロスをやってきて大好きなラクロスを大学でも続けたいと思ったからです!大学受験をする上でラクロス部がある大学しか受験してないくらいラクロスに対する想いは誰よりも熱いと思います☀️



そんな私は何事にも取り組む上で原動力となる言葉があります。



「才能の差は小さいが、努力の差は大きい。

   継続の差はもっと大きい。」


という言葉です。



この言葉は、上手くいかなくて挫けそうになった時などに思い出し、まだまだ頑張って行くんだと鼓舞してくれます!

入部したからにはニチジョで欠かせないプレイヤーになれるよう頑張っていきたいと思います!





そしてもう1つ原動力となるものがあります!

それは同期の存在です!

私の同期は優しくて、仲間思いで困っている人がいたらみんなで助け合える最高の19人です!

一緒に自主練習をしたり、動画見をして互いにアドバイスをして練習をする毎にみんながぐんぐん上手くなっている気がします!

いつも本当にありがとう💞

みんながいるからこそ頑張れます✊🏻 ̖́-




   (同期と育成の方々)





そんな私達19人で目指しているものがあります。


  Summer優勝

                                                      ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤです!



                      (初めての練習試合!🥍)


この大会に優勝して日頃お世話になっている、上級生の方々や、育成コーチのりとさん、ねねさんに恩返しが出来るよう頑張っていきたいです!




最後までご覧頂き、ありがとうございました!



引き続き、日本女子体育大学ラクロス部への応援を宜しくお願い致します。