こんにちは
日頃より日本女子体育大学ラクロス部への沢山のご支援とご声援ありがとうございます!
1年じんです🦊
今日初めてアベマブログを書く日が誕生日でした!19歳の目標は「積極的に行動し、チャレンジする」です!
今回は『ラクロスに対する想い』を書かせて頂きます。
私は、小学校、中学校、高校ごとに違うスポーツを取り組んできました。なので大学でも新しいスポーツをしていきたいと思い、ラクロス部に入部しました。
朝早く起きることはとても大変ですが、ラクロスが毎日楽しいので頑張りたいです!
(同期)
目標
今まで色んなスポーツをしてきましたが、頭を使ってプレーするというのが私はとても少なかったです。なのでこれからはラクロス動画を沢山見て研究し、ラクロス脳を鍛えていきたいです。プレーをした時になんとなくではなくて、意味があるプレーをしていき、失敗を恐れず、新しいことに挑戦していきたいです!
1年生に分かりやすく指導してくださる上級生方みたいにラクロスが上手くなりたいたいです!
(育成の方々と同期)
💗同期愛💗
スポーツをしていて同期が、20人居ることが初めてで緊張していましたが、皆んな個性が強くて面白くて毎日が楽しいです!
Tuesday
毎週火曜日は1年生練習でりとさん、ねねさんが指導してくださります。
りとさんとねねさんから沢山ラクロス愛を感じ、疲れが吹っ飛び元気を貰えます!沢山練習して、ラクロス愛をずっと語れるくらい上手くなりたいです!
ラクロスをさせてもらっている環境、家族、地域の方、ラクロスを楽しく指導してくださるいっきさん、山岸さん、りとさん、ねねさん、上級生方に感謝を忘れずにプレーしていきたいです!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援宜しくお願いします!