いつも温かいご支援、ご声援を頂き、ありがとうございます。
3年めあです。
今回のテーマ【ラクロスに対する想い】について書かせて頂きます!
私の原動力は常に「楽しい」です!
何がいちばん楽しいのか追い求めてきました。
最初は、楽しそうだなと何となく入ったラクロス部ですが、初めから、熱意の違いが大きく、自分はここにいるべきでは無いと何度も退部しようとしていました。
私は気持ちが弱く、直ぐに抜けたり、マイナスになり、態度や言動に出てしまいます。
なんで、続いてるんだろうと考えた時、答えは簡単でした!
ラクロスが楽しいからです!楽しいから頑張れる、もっともっと楽しい事を発見していきたい、そう思っています。
(いつでも楽しいをくれた大好きなみぃさん(右)!偉大なるペニーを受け継いだ時✨)
今期、DF幹部をさせて頂いていますが、技術も知識もメンタルも全てが足りずに、周りに迷惑を掛けて、自分でいいのかな、自分より向いてる人が居るのではないかと日々感じています。
それでも、任せて頂いて、自分自身でやると決めたからにはやりきらなければいけない。
出来ないことがあるならできるようにすればいい。
自分自身が変わらないといけないと思います。
(頑張ろー同期💪)
最後に!
私には忘れられない景色があります。
去年のリーグ戦昇格試合です。
全員が全力でギリギリでいつもなら怖い、失敗したらどうしよう、とマイナスになってしまうのですが、楽しい、ずっと続いて欲しい、終わらないで欲しい、ワクワクしてドキドキが止まりませんでした!本当に言葉では表せないのですが「見たことの無い景色」を見れました。
このときの気持ちを瞬間を無駄にしたくない、楽しいをくれた上級生やコーチの思いも繋いでいきたい、あの最高の舞台の先には何があるんだろうか、そう強く思います。
この試合をとうして、自分たちがワクワクドキドキできるような、そして、周りを巻き込み、魅了できるようなそんなDFを作っていきたいと思います。
(姉貴のえむ+てぃあ)
ご覧頂きありがとうございました!