こんにちは!

日頃より沢山のご支援、ご声援ありがとうございます。

4年のなおです🐸


最近はどんどん暑くなってきて毎日溶けてしまいそうです💦


今回は『ラクロスに対する想い』について書かせていただきます!



私にとってラクロスとは、感情のスイッチです

ラクロスをしていると、

嬉しい、楽しい、悔しい、もどかしい、やってやる などなど

自分の中にとてもたくさんの感情が溢れてきます。

このように私にとってラクロスは自分のなかの様々な感情を引き出してくれるスイッチのような役割になっているのではないかと思います。

ラクロスをしていなかったらこのように様々な感情に触れることはなかったんだろうなと思うとラクロスをはじめて良かったな思います。




私達4年生にとっては最後のリーグ戦。

やっと手に入れた一部の舞台を一年で手放すことにならないよう、最後まで自分達の出来ることを精一杯行い、全力を出し切りたいと思います❤️‍🔥






リーグ戦開幕まであと1ヶ月。

やれること、やらないといけないことはまだまだ山積みの状態なので、悔いの残らないようしっかり準備をしていきます!





これからも日本女子体育大学ラクロス部の応援をよろしくお願いいたします。