こんにちは!4年きらです!
先日リーグ2戦目VS横国戦を終えました!
結果は8対7で無事に勝利をする事が出来ました🔥
応援して下さった方々本当にありがとうございました!!
今回のブログのテーマは自由という事で今回は2つの『感謝』について書きたいと思います!
1つ目の感謝は『同期』です!
私たちの同期は2018年らふさん・さおさんコーチ・育成の方々に育成をして頂き激アツなラクロス集団が出来上がりました🌟
どこの大学よりも元気でラクロスが好きな集団だと思っています!
そんな同期とするラクロスは毎日が楽しくて、ドキドキ、ハラハラ、毎日が刺激でいっぱいです!
常に、怒られるか、怒られないかのギリギリを私たちは歩いてきました(笑)
むしろ、怒られたことの方が多かったり(笑)
そんな日々は私にとってとても大切な時間です!
最近、同期のりとにしつこいくらいに
“ねぇ、私の事好き?”と言われます(笑)
私は、4年間ラクロスを共にしてきた同期が大好きで、大切です!
この同期だからこそこんなに熱くラクロスに向き合えています!!
そんな同期と今年こそ一部昇格がしたい。
最後まで、一人もかけることなく走り切ろう。
2つ目の感謝は『家族』です!
まず、お父さん、お母さん大好きなラクロスをさせてくれてありがとう。
何か、うまく行かない事があると話を聞いてくれて、背中を押してくれてありがとう。
時には厳しい言葉も。
2年前の入れ替え戦、必ず1部昇格をして両親に恩返しがしたいと挑んだ試合。
簡単なものではありませんでした。
悔しい思いが残り、去年はコロナの影響で特別大会に変わり大変な時期が続きました。
そして今年、2年振りに入れ替え戦の切符を手に入れました。
今年こそ、1部昇格をして両親に恩返しがしたい。
謙虚な気持ち、感謝の気持ち、楽しむ心を忘れずに最後まで『全員』で闘います!!!
そして4年生としての背中を見せていきます🔥
11月13日(土)
入れ替え戦 VS 学習院大学 17時ドロー
応援宜しくお願いします📣
最後まで読んで下さりありがとうございました!