吉田晴香の下剋上
11月に入り、紅葉の季節を迎えました。
一日もはやいコロナウィルスの終息と皆様のご健康をお祈り申し上げます。
こんにちは!
日本女子体育大学キャプテンのりとです。
キャプテンですが、らしい事はせず
自由に好き放題言って、ラクロスをやって、技術組織を作っています。
『女子力発揮?(たぶん)手作りメンタルカード』
私の弱みも強みもぜーんぶ処理してくれる班長の皆様、技術幹部心から感謝しています。
テンキュッっっっっ!!!!
さて、広報班からテーマは自由!との事でした。
なーに書くかなぁ…
1週間くらい悩みました。
メンタル
自主練
代表
一部昇格
同期愛
私の歴史
技術組織
みんなへの愛
感謝の気持ち
自分を愛することの大切さ
BTSから学ぶラクロス講座♡
テーマが出てきすぎて困りました。
その選択肢の中で勝ち抜いたのは
『吉田晴香の下剋上』
です。
突然ですが、
日女を代表する選手といえば誰でしょう!
そう!
足が速くて、熱い情熱がある私♡
…
冗談はさておき
日女には、私なんかより魅力ある選手は
たーーーーーっくさんいます!!!!!
外部に自慢したくて、したくて、
色々な所に行くたび
日女の魅力を喋り倒します。
その中でも
今日のブログは、『吉田晴香の下剋上』
4年間で這い上がった1人の副主将
についてお話ししようと思います!!
以下 吉田晴香→るか
『偉大な四年れお様 学生コーチ』
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
余談ですが
私は高校まで新体操部に所属していました。
全国優勝を3回。在学中にチームで経験しました。
残念ながら私はBチームでしたので、全国大会には出ていません。
だから、Bチームの気持ち分かるのです。
絶対に抜けないAチーム。
どんなに努力しても届かない存在。
私なんて…って思う時があること。
誰か見てくれてるのかな?って思う時もありました。
(※仲間と恩師に恵まれて結果以上に沢山の価値を得る事ができました!)
本日主役の、るかはBチームに四年生の春まで所属していました.
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
1.2.3年生の、るか
なにを隠そう…
下手っぴでした。
キープもできないくらいの下手っぴでした。
転ぶ時も膝から落ちる、体育大では珍しいドジっ子です。(あ、それは今もか笑)
2020年るかの誕生日に、こんな投稿をしました。
『来年は一緒に立ちたい』
『るかなら絶対できるから』
そう伝えました。
誰かのために見返りを求めず、尽くせるのは簡単な事ではありません。
チームメイトからの信頼は絶対なるか!
チームの大黒柱なるか。
そんな、るかを尊敬していたと同時に
もっと自分に力を注いでほしいと、
るかならできると、熱く語った日がありました。
『四年 るか』
まあ、総じてガチいい奴です。
そう。素敵な子です。
先程
下手っぴでした。
と言いました。
過去形です。
しかし、現在のるかは、日女のスタメンを争う
日女にはかかせないホームです。
るかがいてくれて心強い。
るかに本気で要求して良いアタックを作れる。
そう思える選手です。
るかのコツコツの努力が、あきらめない努力が
4年目のラストシーズンで開花したのです。
ずーっとBだったのに。
もちろん、みんな頑張ってる。
わかっています。
BもAも。
でも、頑張る事は当たり前なのです。
みんなが頑張っている中で、結果を残す事は、並大抵の事ではありません。
『もっともっとわがままになってくれ!2年生』
ある日のエモい夜、唐突にるかに電話しました。
『なんで、上手くなったの?』
『私はエースではないけれど、私だってもっとできるんだぞ!と、たくさんの人に感謝として返したかったんだ』
『そして後輩に、姉貴のまいに、Aとは程遠いBでも頑張ればAチームにはいれると結果で見せたかったんだ!』
『なんで頑張り続けることが出来たの?』
『信じてくれる同期がいたから…沢山のOGさんが応援してくれるから、諦めずに挑戦できたんだー!』
『その為に、体の使い方から見直して自分がどうやったらAに入り一点を取れる選手になるか、自分と沢山向き合った!』
そんな事をるかは言っていました。
キャプテンとして、ではなく
1人の同期として
1人の戦友として
るかと一緒に立てることが幸せでたまらないのです。
頑張ってくれて、ありがとう。
照れ臭くてあまりいえないのですが、
心からそう思っています。
4年間辛いことだってそりゃあ、ある。
でも絶対に絶対にどんな形かはわからないけれど
結果になる。
それをるかが一つの結果としてみんなに、私に残してくれました。
『ついつい、いじめたくなっちゃう一年生。日女の未来だー!』
日女のみんなへ
頑張る姿がどれだけ美しいことか
素直に本気でまっすぐ挑むことが簡単なようで、難しいことか4年間を通して学びました。
人と比べなくていいんだよ。
ただ、自分とは向き合わなければいけない。
みんなには、一人一人素晴らしい魅力がある。
ただ、その魅力にみんな気づかない。
もっともっと自分の可能性を忘れないで期待して
信じていいんだよ。
るかは、みんなのおかげって言うけど、自分自身を信じて来たから形になったと思うんだ。
なにごとも最後は自分だから。
みんなは、、もっと自分を好きになったほうがいいよ!!!!
私はいつも怒るけど、みんなの頑張りを心から尊敬しています。
厳しい言葉も、愛としていつか伝わると良いな。
『Heart 大切なのはいつだって心』
私は、絶対一部昇格したい。
私がしたいからする。
誰かが決めた事ではない。
私の夢が一部昇格だから、その為に頑張ってきた。
自分の意思が強ければ、どんな逆境でも信念として残り、自分が自分を助けてくれる。
だから、意思が大事だよ。
さあ。あと少し。みんなが自分自身を愛して、褒めて輝きますように。
ワクワクとドキドキとちょっとの勇気を忘れずに。
VS横国戦
勝つよー!!!
『メインキャラが多すぎて渋滞3学年』
※Bがダメと言っているわけではありません。
以上です!
読んでくださりありがとうございました!
おまけ💕🤭
もうー!私の大好きな姉貴。
どうしたら伝わりますか?
ありがとう。
『仲悪くて草 はじめての写真』