こんばんは🌙
しんさん姉貴、次女の3年えみです🌼
いつも日女体ラクロス部を応援してくださるみなさん、本当にありがとうございます❗️
今回書かせて頂くテーマは
「なりたい選手像」
「21チームへの意気込み」
この2つについて書いていきます🔥🔥
私には特に憧れてる選手や理想とする選手がいません。
⚠️だからこそ⚠️私の個性や特性を活かした唯一無二のプレーヤーになりたいです!
今年のチームは個性の尊重をとても大切にしています。なので、自分の頑張りが結果に見えやすいのかなと思います。今までだったら少し壁打ちしたら満足しちゃう、、ラントレ言われた量だけやったらいいよね、、と思ってきました。それで私って強くなるのかな?コートに立ったとき、私って必要な選手かな?と考えたときに自分の頑張りが重要だと思いました。自分が輝けるために努力を積み重ねて、私のプレーを覚醒させたいです✨
そして今年は必ず一部昇格をします。
一部で戦うため、今部員全員が頑張っています。
そして、来年は自分たちの代になります。今年一部昇格して、来年は一部の世界で自分たちで戦いたいと思っています。だから21チーム全員で今年は必ず一部昇格します。
私は戦術を考えたり、ATやDFでどんな動きをしたいか考えて行動するのが苦手です。なので去年以上にリモートの時間を大切にしています。こんなに時間を使って技術幹部が考えたことを深く考える機会ってあまりなかったと思うので良い機会だと思ってこの時間を大切にしています!なのでラクロスノートは例年以上に減りが早いです😂
コロナ禍で制限されてる中でもラクロスができてる、考えてる時間があることに感謝します💗💗
今年、来年のことを見越してラクロスをできるように頑張ります!!