おはようございます。1年のはちです。


①本名

②コートネーム

③由来

④今までの私

⑤意気込み


この5つの事について書かせて頂きます。


①三上 蓮生(みかみ はずき)


②はち


③「七転び八起き」の八からとりました。

絶対に失敗しない人はいないので、失敗してもめげずにすぐ立ち上がり、諦めずにやり続けるという思いを込めました。


④幼稚園の頃に習い事でサッカー、合気道、バトンをやっていました。

小学生の頃は水泳を習っていました。毎日、放課後は友達と2時間位鬼ごっこやサッカーをしていて自然と鍛えられていったので、周りの人よりも走力がありました。

部活は陸上部に所属して短距離をやり、冬は駅伝も走っていました。駅伝大会の当日の朝、微熱があったものの集合場所に赴き、顧問の先生に懇願して区間を変えてもらってでも走り、区間賞1位を取ったという無茶エピソードがあります。


⑤自分は中途半端が嫌いなので自分が納得できるまで練習し続け、上手い方を観察して技術を盗み、仲間に認められるくらい強くてカッコいい選手になりたいです。



以上、読んで頂きありがとうございました!



(↑左かららむ、そら、自分、りた)



次は、同期で1番スタイル抜群のるきです!