りむから紹介を預かりました新3年のけいです!
よろしくお願いします😊
SNS班に頂いた内容の
①自己紹介
②長所短所
③ラクロス部に入ったきっかけ
について書いていきたいと思います!✌🏾
最後まで読んで頂ければ幸いです!
①自己紹介
・本名 小森彩加(こもりあやか)
・コードネームはけいです!
由来は『ボールを繋ぐ』の繋をけいと読んでます!今までチームスポーツは経験がないので、コートネームってなんだろう?っという感じでした🤔ネットで調べたり大学の友人に相談して決めました!
・やっていたスポーツは、テニス、水泳、卓球など、小さい頃から続けてきました。ラケットスポーツをやってきたのでクロスの扱いにも生かせてるかと思います🥍🥍
スノーボードも大好きです!✌🏾✌🏾✌🏾
②長所と短所
好きなこと得意なことにはのめり込みます!
その反面、出来ないことにぶつかるとすぐに自信をなくし人と比べたりと考え過ぎてしまいます、、。
そんな2019年の反省を生かしつつ、
強みを増やして、自信をつけることが課題です!😏
いっきさんに教えて頂いた性格診断です!🤔

結構当たっていると思います、笑笑
#考えすぎない #なかなか図太いは違う気がしますが😫
③ラクロス部に入ったきっかけ
一年生の頃、ライフセービングとラクロスとサークルに入るかでとても迷っていました。
その中でラクロスは高校ときからカレッジスポーツと呼ばれていて興味がありました!
チームスポーツに憧れもあったので、結果ラクロスを選んで、最高の同期に出会えました☺️いつもありがとう!!
でもずっと個人競技しかしてこなかった私にとっては初めての団体競技で、動きがわからなかったりなど難しいこともたくさんです。でも、そのチームスポーツという点に憧れて入って実際にラクロスは努力した分だけ上手くなれるという魅力があるなと感じます!
毎日新しい発見があったり、仲間と切磋琢磨できる環境があって、学生最後の青春をこの部活に捧げて良かったと思っています!!


最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからも日女体ラクロス部の応援をよろしくお願いします!
次は、
新2年生キレキレ1on1ととびきり笑顔の可愛いえみです!
よろしくお願いします😊
SNS班に頂いた内容の
①自己紹介
②長所短所
③ラクロス部に入ったきっかけ
について書いていきたいと思います!✌🏾
最後まで読んで頂ければ幸いです!
①自己紹介
・本名 小森彩加(こもりあやか)
・コードネームはけいです!
由来は『ボールを繋ぐ』の繋をけいと読んでます!今までチームスポーツは経験がないので、コートネームってなんだろう?っという感じでした🤔ネットで調べたり大学の友人に相談して決めました!
・やっていたスポーツは、テニス、水泳、卓球など、小さい頃から続けてきました。ラケットスポーツをやってきたのでクロスの扱いにも生かせてるかと思います🥍🥍
スノーボードも大好きです!✌🏾✌🏾✌🏾
②長所と短所
好きなこと得意なことにはのめり込みます!
その反面、出来ないことにぶつかるとすぐに自信をなくし人と比べたりと考え過ぎてしまいます、、。
そんな2019年の反省を生かしつつ、
強みを増やして、自信をつけることが課題です!😏
いっきさんに教えて頂いた性格診断です!🤔

結構当たっていると思います、笑笑
#考えすぎない #なかなか図太いは違う気がしますが😫
③ラクロス部に入ったきっかけ
一年生の頃、ライフセービングとラクロスとサークルに入るかでとても迷っていました。
その中でラクロスは高校ときからカレッジスポーツと呼ばれていて興味がありました!
チームスポーツに憧れもあったので、結果ラクロスを選んで、最高の同期に出会えました☺️いつもありがとう!!
でもずっと個人競技しかしてこなかった私にとっては初めての団体競技で、動きがわからなかったりなど難しいこともたくさんです。でも、そのチームスポーツという点に憧れて入って実際にラクロスは努力した分だけ上手くなれるという魅力があるなと感じます!
毎日新しい発見があったり、仲間と切磋琢磨できる環境があって、学生最後の青春をこの部活に捧げて良かったと思っています!!


最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからも日女体ラクロス部の応援をよろしくお願いします!
次は、
新2年生キレキレ1on1ととびきり笑顔の可愛いえみです!