第101回日本学生選手権水泳競技大会ows競技 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!             
Instagram→@jwcpegrampus

こんばんは。


千葉県館山市北条海岸にて、第101回日本学生選手権水泳競技大会ows競技が行われ、日女からは2名が出場しました。



5km

3年 江戸あい  1:10:51:3   

2年 関根のぞみ 1:13:09:7



2日間開催の予定でしたが、台風の影響により、

11日(土)の1日開催となりました。

予定とは異なる動きに戸惑いもありましたが、

2人とも全力を尽くし戦ってくれました。


競技変更がレース前日に決まり、普段は前日入りを

して海で軽く泳いでからレースに臨むところ、

今回は当日の朝に始発で館山へ向かうこととなりました。眠気に加え、台風の影響で風が強く大雨も降る中、波も高く、決して良いコンディションとは言えない環境でしたが、最後まで集中し、力を出し切ってくれました。



また、男女5km・10kmが同時間でのスタートとなり、いつもとは少し違った雰囲気の中でのレースとなりましたが、選手それぞれがしっかりと自分の泳ぎを貫いていました。


競泳とは違った楽しさがあり、泳ぐ選手も応援する側も楽しみながら挑むことができました。

来シーズンはOWSにもより一層力を入れていく予定です。

一人でも多くの“二刀流スイマー”の発掘を目指します!


来年はリレー種目にも出場し、表彰台を目標に頑張ります。

私たちと一緒に、競泳・OWSともに最高の景色を見ませんか?✨

日本女子体育大学水泳部にご興味のある高校生の皆さんのご連絡をお待ちしております。