一瞬を味わって | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。

本日ブログを担当させていただきます、

4年の水谷瑠那です😸


今回のテーマは 

「相模原市公認水泳記録会・インカレの目標」 です。


私の目標は、悔いなくやり切って笑顔で終えることです。


インカレでは、小学5年生から続けてきた12年間の競技人生の最後のレースとなります。

カンカレでの悔しさを晴らし、これまでお世話になった方々に恩返しができるようにしたいと思います!

そして、「今」という瞬間を感じて、競技者としてしか見れない景色を心に焼き付けたいです。もう見ることができない景色だからこそ、大切に味わいたいと思います!✨️


引退が数日後に迫っているとはまだ実感がありませんが、残された時間をしっかり大切にして、毎日の瞬間を心に刻んでいきたいと思います✨️✨️




それでは、本日の練習です!


合宿後、久しぶりに日女プールでの練習でした🏠

メインはそれぞれの専門距離に合わせて刺激を入れる内容でした!




長水路と短水路での泳ぎやきつさの違いを感じた人も多かったと思います。課題になりそうなことは、しっかりメモをして次につなげていきましょう!

また、課題の改善方法も考えて計画的に取り組んでいけるようにしましょう!





近づいてくる のぞみ②


今週は長水路での大会があります!

長水路練習の感覚を大会にもつなげていきましょう!


さらに、合宿での練習ではいつも以上に声が出ていたと思います!今後の練習でもその勢いでさらにレベルアップしていきましょう🎶





そして、

インカレまであと 10!!


本日のカウントダウン担当はひなた② です👸🏻


同じ寮生であり、よく一緒に夜ご飯を食べるのですが、つい話が盛り上がりすぎて帰るのが遅くなってしまうので、前期寮食期間の最後の方はあえて席を一つ空ける作戦をとっていました😹


ひなたはとても大きなパワーを持っていて、私にとってもチームにとっても欠かせない存在です!🌻✨️

これからもひなたらしく前を向いて進んでいってほしいと思います!!


事情により現在は部活動に参加できていませんが、

チームのみんな、ひなたのことを待っています😽


ひなたとのお気に入りの写真💗💗







最後に、

少し合宿のお話をしたいと思います!


先日の宮城合宿がありました。

合宿場所に向かうのに、仙台駅で滞在する時間があったので、岩手出身の明里②におすすめの食べ物を聞いてみると、ずんだシェイクを紹介してくれました!


「絶対飲んだ方がいいです!」と言われたので、「絶対飲むぞ〜!!」と思い、仙台駅に到着して


いざ実食✨️


ご飯として食べるずんだがシェイクに…?と思っていたのですが、甘いスイーツに変身していて、もう脳内がびっくり仰天していました( ºωº )

とっても美味しかったので、Sサイズにした自分を後悔しました🥹🤛🏻

明里チャン、紹介してくれてありがとう💚💚


ちなみに、ご飯として食べるものがスイーツになる食べ物で思い出したのですが、めんたいパークの明太ソフトも意外にとっても美味しいので、ぜひ食べてみてください!





このような味の想像がつかないワクワク感のある食べ物は、食べる前からドキドキするので私は大好きです😸💗


仙台駅に行かれる際は、ぜひずんだシェイク飲んでみてください!!





本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


次は 明里 です💚