こんばんは🩵
本日のブログを担当させていただきます、
4年水谷瑠那です。
今回のテーマである『夏にやりたいこと』は、
夏しかできないアクティビティをすることです 🎐🍉
最近は、水上アスレチックやSUPが気になっています🏄♂️
去年の夏は、暑いのを理由にあまりアクティブに体を動かしていなかったので、今年は暑さを感じて体を動かして楽しみたいと思います!🌤️️🕶⸒⸒
それでは本日の練習です!
本日は3つに別れてメインを行いました!
スプリントチーム
ミドルチーム
乳酸カーブテストを行いました!🩸
前回と比較したりと新しい発見があると思うのでこの機会を有効活用しましょう!
ロングチーム
今日は、あい③のみで寂しそうでしたがしっかりと頑張っていました!👏🏻
どのチームも長いメインセットで、かなり体も疲労していると思うのでしっかり栄養補給とケア、睡眠をして明日からの練習に備えましょう!
そして、インカレまであと56日👶🏻🍼
カンカレまであと21日
本日のカウンドダウンは、子ども運動学科の3人です!
ゆうみ①、うた①、りな③
水泳部は、ほとんどの学生がスポーツ科学科と健康スポーツ学科のどちらかですが、中には子ども運動学科の学生もいます!
ニチジョの子ども運動学科は、体育大学ならではの運動に特化した学習が充実しているそうです✨️
幅広くいろいろなことを学び忙しいと思いますが、毎日が充実していてとても楽しそうです!
この写真を撮った直後に
ゆうみ①は、、
チューブ引きをして発狂していました^ ^
一緒に時間を決めて取り組みましたが、ラストスパートきつくて2人でもがいている様子です。
いい夏にできるように一緒に頑張ろうね🔥
次は、フクダ アカリちゃんです💜