こんばんは🌙*゚
本日のブログを担当させていただきます、3年齋藤叶枝です。
早速ですが、今回のテーマは私の勝負飯
わたしの勝負飯は卵焼きです🐥⸒⸒
卵焼きは絶対甘い派です!!
お弁当には絶対入ってる卵焼き。これがないとお母さんのお弁当じゃありません😑試合時に限らず、母はほぼ毎日お弁当を作ってくれます。本当に感謝しかありません。これを食べると母のためにも頑張らなくちゃと気合いが入ります💪🏻💕︎︎
それでは本日の練習です↓↓↓
本日は、swim組・weight組・dry組
にわかれての練習でした。
今回ペアだったるなさん④
本日もたくさん笑わせてくださいました😊
あかり③🦀、ゆうみ①🥒、しほ②🌽
最近は、可愛いもの、おいしいもの、面白いものなどをみんなで共有している場面をよく見かけます。
新しくでたガチャガチャや新作という文字に目がない人が多いのではないでしょうか👀✨
そして、インカレまであと85日!
カンカレまであと50日!
のぞみ②、りんのさん④、るなさん④、りな③
しほ②、ゆうみ①、ひろきさん、あい③
先日、県選に出場していた3人が、チームにとってとてもよい流れを作ってくれました。着々とチーム目標である220点に近づいていることに嬉しく思うのと同時に自分も頑張らなくてはと気合いが入りました。
みんながみんな焦らずに自分らしく。
この流れを崩すことなく、少しでも目標に近づけるように頑張って行きましょう✊🏻
話は変わりますが、私の最近嬉しかったエピソードを1つお話したいと思います。
それは、ひろきさんの謎が解けたことです。
ひろきさんと出会ったときからずっと気になっていた炭酸水。勇気をだして聞いてみました🙋♀️
そしたらなんと!炭酸水をいただけました😳
ずっと気になっていた謎も解けて、炭酸水もいただけてその日はルンルンで帰りました🎶
気になった方はぜひ、ひろきさん本人に聞いてみてください🫧
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次のブログはまなみです🍠