ついに6月! | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🐳⸝꙳

本日のブログを担当させていただきます、

2年 増田ひなたです。



まずは今回のテーマである「合宿の楽しかったこと」について!!私が合宿で楽しかったことは、毎回のご飯です!ご飯が美味しすぎたのはもちろんなのですが、それ以上に色んな人とお話が出来たり、1年生や先生方、上級生の未だに知れていない部分を知ることが出来てとっても楽しくて面白かったです!!先生方には質問コーナーを行い、部員から聞きたいことなどを質問しました!なかなか面白い回答も返ってきて終始笑いが止まらなかったです☺️



本日の練習です⬇️





本日も2手に分かれてドライを行いました





そして!!!!!

本日は赤木鈴望さん④の22歳のお誕生日です!!!

りんのさんおめでとうございます🎉🙌🏻

りんのさんにはいつも泳ぎの面で相談をすると快く相談に乗ってくれて、技術面を沢山教えていただいています。そのおかげで私自身も水泳の知識が少しずつ増えてきました!りんのさんとの残り少ない時間を大切にこれからもどんどんりんのさんから学んでいきたいと思います!!

改めてお誕生日おめでとうございます🎂



インカレまで残り94日!!

本日のカウントダウンは6️⃣月生まれの皆さんです!!

(左からのぞみ、まなみ②りんのさん④けんたさん)

インカレが近づくと共に4年生と練習する日数も減ってきています🥲1日1日を大切に過ごしていきましょう!!




最後に、、、

先週末地元の県選に出場し、200.400の個人メドレーを泳いできました。予選の400mでは大学ベストを更新することができ、いいスタートを切ることが出来ました。ですが、決勝ではタイムを落としてしまい、翌日の200mでも全くいいタイムで泳ぐことが出来ず、過去最低と言っていいほどのタイムでした。しかし、今年度はまだ始まったばっかりなので、今回の結果をしっかり受け止め、きちんと切り替えてリスタートを切っていきたいと思います!!





最後まで読んでいただきありがとうございます。





次は るなさん🥝 です

よろしくお願いいたします。