飛躍 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんにちは

本日のブログを担当させていただきます

2年江戸あいです🐵


昨日瑠璃➀がカンカレの感想を述べていたので私も少し書こうかなと思います💭

私は800mFr,400mFr,800mFRに出場したのですが、今までリレーは補欠1番という立場で高校時代からずっと泳いだことがありませんでした。そして今回初めてリレーに出場し、800mFRは最終日の最終種目ということもあり今までは個人種目が終わったら応援隊に回っていたのが今回は4日間に渡りレースがあり、私自身初めての経験で今までにないくらいの疲労で次の日のOFFはぐっすり眠ってしまいました笑自分がいざレースとなってスタート台に立った時個人種目とは比べものにならないくらいの緊張感に襲われましたが、普段個人競技だからこその個人種目と違った楽しさやスタートする前もすぐ後ろでリレーメンバーが応援してくれているリレーパワーってこういうことなんだとすごく実感しました。個人種目では自分でもびっくりするほどのタイムでボロボロだったので今回はリレーのみの出場ですが、まずはインカレでこの悔しさをバネに飛躍し良い形で繋げられたらなと思います。



それでは本日の内容です👇

本日はswim組とweight組分かれての練習でした!


swim組



kick,pull,swimを満遍なく行いました!






のぞみ➀&瑠璃➀何しているのでしょうか🤔

weight組



weightを行ってからsprintを入れていました!


weight組の志保➀に写真を頼みたくさん送ってくれたので厳選して載せておきます📸ありがとう💞


碧さん➃、真那味➀、桃子さん➃、鈴望さん➂


志保➀、瑠那さん➂、優さん➃


最後はみんなでbikeです🏍️💨







インカレまで29日!!

本日のカウントダウンはのぞみ①、さわさん、瑠璃①です💟229日になっているのは気にしないでください笑



さわさんが肉の日だ!と気づき3人で肉をかじってるようなポーズましていました🍖


1ヶ月を切りました。このチームで練習できるのも残りわずかとなってきました。笑顔で最高の形で終われるようにチーム一丸となって頑張っていきましょう!


次はかなえ🤍


日本女子体育大学水泳部後援会