こんばんは🌙
本日のブログを担当させていただきます、
4年山崎桃子です🍑
4月も終わりに近づいてきて、そろそろ5月、GWがきますね✨
皆さんはどんなGWを過ごすのでしょうか🤔
日女水泳部では恒例の新潟合宿が行われます!
水泳に関わらず、スポーツをやっている方でGWは合宿をするという人は多いと思います。
合宿というと練習ばかりでしんどいなぁ、嫌だなぁとマイナスな気持ちになってしまうかもしれません😔(実際に私も前までそうでした🤫)
しかし!
新潟合宿ではあまり嫌だなぁと思うことがありません!
なぜなら、合宿中、宿泊している宿のご飯がとっっっっっっても美味しいからです😋
練習が終わった瞬間に、今日のご飯なにかなぁと考え、いっぱい美味しいご飯を食べれば疲れも飛んでしまうぐらい幸せになります💕
本当に美味しすぎるので、今から合宿でのご飯が楽しみです🤤
ご飯をモチベにラスト合宿乗り切りたいと思います♪
それでは本日の練習です⏩
本日は2つのメニューに分かれて練習しました!
【middle&long】
IMでたくさん泳いでいました。
昨日ウエイトした人たちは久しぶりのウエイトで筋肉痛に襲われ、大変そうでした😰
最後の100or200のhardでは応援の声が聞こえていました😊👍
【Sp】
火曜日に行っているGSにどれだけ近いタイムで泳げるか、高いスピードを維持する練習でした🥵
1本目のタイムを持続することが難しく、、、
ずるずるとタイムが落ちてしまいました😫
課題がたくさんなので頑張ろうと思います🫡
〜メニュー終了後〜
一年生です✨
昨日の朝練で習ったことを復習していました👏
続けることが大事❣️
➋あかり&かなえ
泳ぎについて話し合っているのかな??
写真撮られているのに気づかないぐらい真剣でした
➍みく➌るな
みくを見ているるなが少し怖いです😨
真剣にお話中の➌りんの➊のぞみ
と、その横でものすごく笑顔の➋あい
あいは両手に持っている道具を使用することで、面で水を捉えるという感覚がわかり、とても嬉しそうです😆泳ぎに生かせるよう頑張ろう!!
挨拶後にBaを練習していた➍たまき&ゆう
たまきはアドバイス後の感覚が今までの感覚と違っていたようで変な感じ〜と言っていました😄
泳ぎ方見つけられるように、一緒に頑張ろうね❤️🔥
1年生が正式に入部して、1週間がたちました。
練習にも慣れてきており、練習中の声も少しずつ出てきています🙆♀️
辛い練習でも声を出すだけで辛さが減る気がするので、上級生下級生関係なく、練習を盛り上げ、楽しんでいきましょう♪
明日から1年生の紹介ブログが始まります🌟
トップバッターはしほです。
よろしくね!🤗