3年生メニュー第二弾 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは⭐️

本日ブログを担当させていただきます、

4年明里美空です🐷



本日は早速、本日行った練習を紹介します🏊🏻


今日は3年生メニュー第二弾🌟

先週の金曜日と流れは同じで、ドライから始まりました🏋️



新1年生にドライの内容を上級生が教えています🗣️しっかりできるよう一緒に頑張っていこう✌️✌️





スイムは3年生メニュー🙌

今日は

1,パートナーキック

2,二人三脚水泳バージョン

3,スウェーデンリレー

の3本立てでした🤝🤝


1.パートナーキックの様子👀

1年生と上級生がペアでお話をしました🗣️

お互いのことをしれたかな🤔



2.二人三脚水泳バージョン←勝手に名付けました😅

2人1組になって肩を組み、まるで1人で泳いでるように泳ぐというものです!

言葉での説明が難しいので、動画を載せておきます🎥



2人の息を合わせて、タイミング良く泳げれば前に進めますが、息を合わせられないと。。。。。😂





3.スウェーデンリレー

くじでチームと泳ぐ距離が決まる、ドキドキのリレーでした🏊🏻

泳ぐ距離は10m、25m、50m、75m、100m

私は、4種目中2種目が75m、1種目が100mととてもきつかったです😱


4種目(4回戦)リレーを行い、勝ったチームから好きなトレーニングが決められる、勝っても負けてもなかなかに体を追い込むリレーでした😂


1.スクワット30回

2.対面キック30秒

3.25mUW×2 cycle30秒

↑トレーニング内容






ペアで泳ぐメニューは笑いが止まらず、リレーは大盛り上がりで、とっても楽しかったです🤗

3年生、メニューを考えてくれてありがとう‼️




3年生メニューの後は、明日のメイン練習に向けてFP❗️

今週の練習も残すところあと1日🔥

最後まで頑張って行きましょう🫡🫡





明日のブログはあい🍊💚


日本女子体育大学水泳部後援会