第2回!3年メニュ〜♡ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus




こんばんは。

本日のブログを担当させて頂きます、

3年 山崎桃子です🍑




3年生に上がり、入学して初の完全対面授業が始まりました!

また、教職の授業も本格的に始まり、毎日忙しくも楽しく過ごしています🫡

春休みがあけ、久しぶりに友達にも会うことができ嬉しいです💓


2年生では5人とも無事に単位がしっかり取れたので3年生でも引き続き頑張っていきたいです❤️‍🔥

練習後、意気込んでいる(?)同期たち






早速ですが、本日の練習に入ります



本日は2回目の3年生企画の練習でした!


今週は試合もあるため、diveが中心のメニューを考えました!!



50×6 dive‼️

1本目 確認dive(自分の感覚とタイムを確認)

2〜6本目 ビンゴdive‼️


3チームに分かれてビンゴカードを選びます。

自分が狙うマス(タイム)を指定し、そのタイム±0.2以内で泳ぐことができたらマスが開きます。

たくさんビンゴになったり、マスが開いたチームが優勝となります🏅



〜作戦会議中〜


指定タイムで来れたかな!?!?


ゴーグル外れても、、、


しっかり完泳&指定タイムクリア✨






結果発表‼️

1位は、、

瑠里さんチームでした!

3ビンゴ&1リーチ(15マス)


2位は、、

蘭さんチーム!

3ビンゴ(13マス)


3位は、、

羽藍さんチーム!

3ビンゴ(12マス)



どのチームもどの人がなんの種目でどこのタイムを狙うかでコミュニケーションが取れていて、楽しめたようでよかったです😁


週末には1年生が入ってきて、初の試合があります!

春休み期間中の練習や合宿で取り組んでいたことを発揮できるよう全員で頑張りましょう✊🔥

応援よろしくお願い致します🙇🏼‍♀️


次はるりさんです🩵