イベントを振り返って | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

監督の山川です。

コーチブログを担当します。


先週2/18は北川先生の退職記念講義で50名弱の卒業生、関係者の方々にご参加いただきました。この場を借りて、厚く御礼を申し上げます。また、水泳部への差し入れもたくさん頂きました。温かいお気遣いに深く感謝致します。


◯最終講義での集合写真



昨年末から準備を始め、当日どれだけの人数が集まるかを心配していましたが、これだけ沢山の方々が集まってくださったことを本当に嬉しく思っています。


◯卒業生からの記念品のサプライズプレゼント


また、当日に卒業生の方から頂いた話で「今回のイベントで久しぶりに同期と連絡を取り合うことができて良かった」という言葉をもらいました。今回のイベント自体がそのような機会になって、こちらとしても本当に良かったと思います。



◯司会とツーショット


今回の講義では、北川先生がいつも仰っている「自主的に取り組む大切さ」や「考えて取り組むことの大切さ」をご自身の経験と共に面白おかしくお話してくださいました。現役の部員だけでなく、私たちの普段の生活おいても役立つお知恵が詰まった内容でした。


北川先生は、今後2年間は本学の特任教授としてご尽力されます。引き続き、先生からの温かいご指導とご鞭撻を賜れればと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



最後に私事ですが、先日、誕生日を学生に祝っていただきました。



汚いサンダルを新しくしてください、


とのことでサンダルをプレゼントしてくれました。

履き心地のすごく良いサンダルを頂いたので、授業や部活で使い倒しながら、大切に使っていきたいと思います!


34歳、まだまだ色々な事にチャレンジしていきます!