今日のコーチブログはパワーポイントとバトルする日々が繰り返されている角田が担当させて頂きます。
前回のコーチブログでは西脇コーチが試合のウォーミングアップについて書かれていました。
試合でタイムを出す為には普段の練習から、どんなアップをやると身体が動くとかを感じる事が大切だと思います。
昨日のウインターカップで一区切りとなるので角田ブロックは明日からの練習でウォーミングアップを変更します。
練習のウォームアップの考え方は以前、自分のブログに投稿しているので角田ブロックの選手は読んで欲しいと思います。
先週までのアップの内容は以下の通りでした。
100mストリームラインチェック&スカーリング
100mフライオンバック
200m個メのキック&スイム
100mスプリント
試合結果から足りないものを足して習得したものを外して来週からのアップを考えて行きます。
どんなアップになるのか予想して練習に参加すると面白いと思います。
過去に教えていた選手で大きく飛躍した選手と話した時に印象深い事を言っていました。
「自分のやりたい事、自分がやらなくてはならない事」がコーチの作るメニューに入っていたそうです。